パン 牛乳 茎わかめのサラダ ポークビーンズ パイナップル
今日の給食には、パイナップルが出ました。
パイナップルには、豊かな香りと果汁があり、
食べると、さわやかな酸味と甘みが口の中に広がります。
パイナップルの”パイン”は英語で”松”、”アップル”は英語で”りんご”
という意味があります。パイナップルの実が”松ぼっくり”に似ており、
りんごのような甘い香りがすることから、”パイン”と”アップル”を組み合わせ、
”パイナップル”と呼ばれるようになったそうです。
蒸し暑い時期にぴったりな、さわやかなパイナップルを
おいしくいただきました。
もち麦ごはん 牛乳 ごまドレッシングサラダ 夏野菜カレー
今日の給食には、夏野菜カレーが出ました。
今日の夏野菜カレーには、かぼちゃ、なす、コーンなど、
彩り鮮やかな夏野菜を使っています。
かぼちゃは、冬至の時に食べるというイメージが強いですが、
旬は夏です。5月頃から出回り、8~10月頃に最盛期を迎えます。
市場に出回っている品種の多くは、西洋かぼちゃです。
カロテンが豊富に含まれており、ホクホクとした食感で、
煮物、天ぷら、スープの具、ポタージュスープなど
さまざまな調理法で味わえます。
今日は、旬のかぼちゃを夏野菜カレーでいただきましょう。
パン 牛乳 肉団子スープ 豚肉とじゃが芋の炒めもの チーズ
今日の給食には、チーズが付いています。
チーズは、牛や羊、山羊のミルクを発酵させ、固めて作られています。
カルシウムやたんぱく質が豊富で、骨や歯を丈夫にする栄養素を含んでいるので、
成長期にある皆さんには、ぜひ食べてもらいたい食品の一つです。
チーズの中でも、日本では、プロセスチーズが広く親しまれています。
プロセスチーズは、1種類以上のナチュラルチーズを加熱して溶かし、
乳化させてから成型したチーズです。ナチュラルチーズと比べ、
保存性が高く、成型が自由にできるため、スライスや型抜きなど、
さまざまな形のものが作られます。
パンとも相性が良いので、今日の給食のチーズもおいしくいただきましょう。
ごはん 牛乳 長なすのみそ汁 さわらのごま揚げ
今日は、『とれたて感謝の日』の献立で、松山長なすを使った“長なすのみそ汁”が出ました。
『松山長なす』は40㎝を超えることもある、とても長いなすです。
なすは皮が薄く、肉質が柔らかいため、長くつやのあるなすを育てるには、
丁寧な品質管理が必要です。
『松山長なす』は、種が少なく、肉質が柔らかで、
きめが細かく、甘みがあり、みずみずしいことが特徴です。
煮ても、焼いてもおいしく食べることができ、「まつやま農林水産ブランド」の
ひとつに認定されています。
地元の食材に感謝し、“長なすのみそ汁”をおいしくいただきましょう。
ごはん 牛乳 アーモンドあえ じゃが芋のカレー風味 飲むヨーグルト
今日から7月です。給食にはじゃが芋のカレー風味が出ました。
気温や湿度が高くなり、食欲が減退しがちな時期ですが、
カレー粉などの香辛料を、うまく調理に活用すると食欲増進に効果的です。
また、暑い夏の時期を健康に過ごすために、以下の点に気を付けましょう。
①1日3食、規則正しく、栄養バランスの整った食事を心掛けましょう。
②ジュースやアイスクリームなど、冷たい食品の摂りすぎに気を付けましょう。
③旬の夏野菜等をしっかり食べましょう。
④1回200ml程度の水分を、喉の渇きを感じる前に補給しましょう。
7月は、1学期を締めくくる節目の月です。しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
パン 牛乳 チリコンカン キャベツと豚肉のスープ (袋)小魚
今日の給食には、チリコンカンが出ました。
チリコンカンは、メキシコ風のアメリカ料理で、アメリカでは一般的な献立の一つです。
チリコンカンのレシピは、19世紀半ばにメキシコから独立し、
アメリカ合衆国に併合されたテキサス州南部で考えられたと言われており、
「州の料理」に指定されています。
ご当地では、ひき肉と玉ねぎを炒め、豆やトマトを加え、
チリパウダーなどの香辛料で風味付けし煮込んだ料理です。
今日の給食では、大豆、豚肉ミンチ、鶏肉ミンチ、玉ねぎ、
ピーマン、トマト、にんにく、チリパウダーを使って作りました。
おいしいチリコンカンを、味わっていただきましょう。
しょうが焼きチャーハン 牛乳 いかのから揚げ わかめスープ
今日の給食には、しょうが焼きチャーハンが出ました。
この献立は、昨年度松山市が実施した『学校給食で食べたい我が家の献立』の
優秀作品に選ばれた献立の一つです。
おすすめポイントは、ごはんを薄味にすることで、具材の味がよく分かることです。
具材の一つであるにんにくの芽も、おいしく食べられます。
応募してくれた方の御家庭の味を、皆さんで味わっていただきましょう。
みかんパン 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 にら玉汁
今日の給食には、みかんパンが出ました。
愛媛県はたくさんの種類の柑橘を栽培しています。
柑橘類はそのまま食べるほかに、ジューズやお菓子などの加工品も作られています。
学校給食でも、みかん果汁をパン生地に加えて焼いた「みかんパン」が提供されています。
今日の「みかんパン」も、おいしくいただきましょう。
ごはん 牛乳 カラフルナムル 麻婆豆腐
今日の給食には、カラフルナムルが出ました。
カラフルナムルには、切干大根が入っています。
切干大根は、大根を細長く切って、すのこなどにひろげ、
天日干しにして作ります。天日でよく乾燥させると、甘みと風味が出ます。
また、切干大根は食物繊維が豊富です。
食物繊維が豊富な食材ですから、よく噛んで食べることにもつながります。
よく噛むことで、食べ過ぎを防いだり、歯茎やあごを強くする効果も期待できます。
今日の給食も、よく噛んで食べましょう。
米粉パン 牛乳 えびのケチャップあえ 野菜たっぷりスープ
給食が再開し、約1か月が経過しようとしています。
1年生の皆さんは、本校の給食に慣れてきましたか?
また、2・3年生の皆さんは、1年生のお手本となるよう給食活動に取り組んでいますか?
皆さんが、給食時間内にしっかり残食がないよう食べるためには、
4時間目終了後、手洗いをはじめ、食事ができる環境を素早く整えることが大切です。
時間内にしっかり食べることができるよう環境を整え、
本日もおいしくいただきましょう。