本日、職場体験学習(2年生対象:10/21~24)に向けた事前訪問が行われます。
事前訪問に先立ち、朝から学年集会を行いました。
生徒たちは、本日の午後、職場体験をさせていただく事業所ごとに分かれ、事前訪問に向かいます。
タブレットや地図等で事業所の場所を確認し、事前に往復経路を決定しました。自転車や公共交通機関を活用し、自分たちの力で打ち合わせに向かいます。職場体験学習本番は再来週ですが、いよいよドキドキの職場体験学習の始まりですね。
今回の学習を通して、社会人としての責任感ややりがいを学び、将来の生活についての視野を広げることにより、自己の生き方を考え、自己実現への意欲を高める機会にしてもらいたいと思います!
本日の学級活動とHR活動は人権・同和教育を取り扱いました。
5年生は、人権の歴史(水平社宣言)を学びました。
様々な人権問題に対して、自分自身のこととして捉え、今後の生活に活かしていきましょう。
10月5日(土)に、松山東雲中学・高等学校で行われたレシテーションコンテストで、
3年生が、「審査員特別賞」を受賞しました!
日本人が苦手な「r」や「th」の発音ですが、完璧に発音することができました。
11月には校内のレシテーションコンテストがあります。
前期生の皆さん、頑張りましょう!
いよいよ、再来週には松山市中学校新人体育大会が開催されます!
今週からは大会に向け延長練習に取り組む部活もあり、生徒たちは一生懸命練習に励んでいます。
各部活動が一丸となり、自分たちの目標に向けてしっかり目標達成に向けて頑張ってくれています!
応援よろしくお願いします!
2年生の理科の授業では、生物のからだのしくみを学び終えました。
普段、何気なくしている「食べてエネルギーに変える」や「反応して動く」ことも、とてもよくできた体内での連携プレーやメカニズムがはたらくことで成立するんだよ。
そんなメカニズムが自然にできあがる生命の尊さにも思いをはせる生徒に育ってくれるといいな。
1年生の理科の授業では、「混合物の分離」という実験をしました。
エタノールと水を混ぜた液体から、うまくエタノールだけを取り出すことはできたでしょうか?
1本目の試験管の液に火をつけてみました!
青い炎があがりました!エタノールを分離することができました!
これからも実験や探究活動を通して、学びを深めていきましょうね!
本日、後期課程も中間考査が終了しました。
後期男子ソフトテニス部は、考査前から行っていたコート整備の続き(ライン張り)から練習を再開しました。
先日の中予地区新人大会では、団体3位の成績を収めることができました。
応援ありがとうございました。11月の県大会に向けて、練習に励みます。