10月1日(火)の給食
2019年10月1日 12時32分黒糖パン 牛乳 海藻サラダ 洋風煮込み チーズ
今日の給食には、チーズが付いています。
チーズは発酵食品なので、独特の香りがあります。
この香りが苦手な方もいるかもしれませんが、栄養価が高く、特に成長期の皆さんには
欠かせないたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。苦手な方も、少しずつ食べてみましょう。
黒糖パン 牛乳 海藻サラダ 洋風煮込み チーズ
今日の給食には、チーズが付いています。
チーズは発酵食品なので、独特の香りがあります。
この香りが苦手な方もいるかもしれませんが、栄養価が高く、特に成長期の皆さんには
欠かせないたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。苦手な方も、少しずつ食べてみましょう。
ごはん 牛乳 たちうおのから揚げ すだち風味漬け 磯煮
今日の給食には、すだち風味漬けが出ました。
9月の最終日ですが、まだ日中の気温が高い日が続いています。
すだちの爽やかな酸味と香りで、さっぱりと食べることができます。残さずいただきましょう。
ごはん、牛乳、ししゃもの南蛮漬け、磯和え、沢煮椀
今日の給食はししゃもの南蛮漬けでした。南蛮漬けは、
ししゃもを油で揚げて、甘辛い合わせ酢に漬けてあります。
中間考査で疲れている皆さんも、さっぱりと美味しく
食べていただけたのではないでしょうか?
来週の月曜日は、たちうおの唐揚げやすだち風味漬けなど、
旬の食材によるメニューです。お楽しみに!
梅ごはん 牛乳 たこの磯部揚げ にゅうめん
今日の給食は、たこの磯部揚げでした。
たこは6月~9月が旬で、松山市では垣生地区でよく獲れます。
潮の流れが速いこの時期のたこは、やわらかくおいしいです。
今日の給食では青海苔の入った衣で揚げ、磯部揚げにしています。
旬でおいしい時期ですので、たこ飯、たこときゅうりの酢物等、ご家庭でもお好みの調理法で召し上がってみてください。
ごはん 牛乳 酢物 親子煮
今日の給食には親子煮が出ました。
親子煮の”親子”は、親子丼と同じく鶏肉と鶏卵の組み合わせです。
その他にも、玉ねぎ、人参、干ししいたけ、じゃが芋、枝豆などが入っており、具沢山の煮物です。
朝夕は気温が下がってきました。風邪などひかないよう、いろいろな食品を組み合わせ、
栄養バランスのよい食事を心がけましょう。
パン 牛乳 コーンサラダ クリームスープ 小煮干の磯香揚げ
今日の給食には、小煮干の磯香揚げが出ました。
小煮干はカルシウムが豊富な食材です。カルシウムは日常の食生活で不足しがちな栄養素なので、
特に成長期にある皆さんは意識してとるよう心掛けましょう。
2学期は運動会、新人戦等で体を動かす機会も増えます。栄養バランスをのとれた食事を心掛けましょう。
ごはん 牛乳 さんまの塩焼き ごまあえ すまし汁
今日の給食には、さんまの塩焼きが出ました。
さんまは秋が旬の魚で、刀のような色・姿から”秋刀魚”と表されます。
また、青魚に含まれるEPAやDHAなどの必須脂肪酸を含み栄養も豊富です。
白ご飯との相性も良く、秋の食卓を彩るおいしい和食の一品です。
ぜひご家庭でも、旬のさんまを召し上がってみてください。
みかんパン 牛乳 カラフルナムル 洋風煮込み 大豆かりんとう
今日の給食には、みかんパンが出ました。パンの色もほんのりとみかん色です。
愛媛は柑橘の生産量が日本一です。全国的にも有名な紅まどんなをはじめ、さまざまな品種が栽培されています。
みかんパンは柑橘を加工品にも展開したものの一つで、愛媛の学校給食ならではの一品でもあります。
味わっていただきましょう!
ごはん 牛乳 若鶏のから揚げ 即席漬け 豚汁
今日の給食は、若鶏のから揚げや豚汁等みなさんに人気のメニューでした。
豚汁は、ごぼう・人参・大根・さつま芋等の根菜がたっぷり入っており、
ビタミン類や食物繊維がしっかりとれる一品です。
また、しっかり噛んで食べることで、早食いや食べ過ぎも防止することができます。
明日は、みかんパンが出ます。お楽しみに!
ごはん 牛乳 かぼちゃのかきあげ いもたき
今日の給食には、いもたきが出ました。愛媛県では、お月見をしながら河原などで「いもたき」を食べる地域があり、
特に大洲のいもたきは有名です。
いもたきには、里芋を使用します。愛媛では、「伊予美人」・「媛かぐや」などの
品種が栽培されています。
今年は9月13日が中秋の名月です。ご家庭でもお月見を楽しんでください。