6月4日(木)の給食
2020年6月4日 13時47分梅ごはん 牛乳 ホキのいそべフライ けんちん汁
今日の献立は『入梅の行事食』でした。
「入梅」は、立春から数えて135日目にあたる、6月11日ごろを言い、
暦の上では、この日をさかいに梅雨の季節に入ります。
また、梅の実が熟すころ、梅雨に入るため、「入る」「梅」と書いて、
「入梅」と言われるようになったとされています。
今日の梅ごはんは、紀州の南高梅を使った梅ごはんでした。
よい塩梅の梅ごはんを、みんなでおいしくいただきました。
梅ごはん 牛乳 ホキのいそべフライ けんちん汁
今日の献立は『入梅の行事食』でした。
「入梅」は、立春から数えて135日目にあたる、6月11日ごろを言い、
暦の上では、この日をさかいに梅雨の季節に入ります。
また、梅の実が熟すころ、梅雨に入るため、「入る」「梅」と書いて、
「入梅」と言われるようになったとされています。
今日の梅ごはんは、紀州の南高梅を使った梅ごはんでした。
よい塩梅の梅ごはんを、みんなでおいしくいただきました。