集団宿泊研修(ウォークラリー)

2018年5月10日 16時13分

一年生  元気に活動しています。
天候は晴れですが、先日の大雨のため川の増水していて、本日予定のカヌーができません。

そこで、明日予定のウォークラリーと入れ替えて、本日はウォークラリーを楽しみました。

カヌーは明日の楽しみです。

 

1年生が集団宿泊研修に出発しました

2018年5月10日 09時36分

今日(5月10日)から2日間、1年生が大洲青少年交流の家で集団宿泊研修を行います。

朝、結団式を行いました。

教頭先生からの言葉の後、生徒の代表が決意を述べました。

注意事項を確認して、見送りの先生方に手を振って、みんな元気に出発しました。

 

今日の前期生の様子

2018年5月9日 12時07分

 

2、3年生は、明日から中間考査です。

新しい学年になって、最初の定期考査です。いいスタートが切れるようにがんばろう!!

 

1年生は、明日から集団宿泊研修です。

写真は、日程の説明を受けている様子です。

修学旅行結団式

2018年5月9日 11時55分

5年生は、5月11日(金)~15日(火) 修学旅行です。

その結団式が本日行われました。

まずは、校長先生、生徒代表の挨拶がありました。

 

 

 

 

 

  

その後、添乗員さんと引率教員の紹介、諸注意があり、

最後に各団に分かれて連絡等がありました。

北海道・関東班、オーストラリア班ともに

みんな顔を上げて真剣に聞いて、必要に応じてメモをとっていました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生総合学習

2018年5月8日 15時00分

3年生の総合的な学習の時間では、「自己をみつめ、社会に学ぶ」をテーマに大学について調べています。グループ学習①では、班に分かれて、学部・学科研究を進めます。秋には愛媛大学を訪問する予定でとても楽しみです。

3年生総合学習

中間考査

2018年5月7日 16時07分
4年生

 

 

5月11日から修学旅行の5年生は、ひと足早く本日より中間考査が始まりました。

気持ちよく出発できるようみんな一生懸命勉強しています.2,3,4,6年生も9日

水曜日から中間考査です。今年度の滑り出しが良好となるよう、しっかり備えて

頑張りましょう!

 

大会報告 女子テニス部

2018年5月7日 08時42分

祝 四国大会準優勝

 女子テニス部 阪口明香さんが5月3・4日に高知県で行われた四国中学生テニス選手権大会で準優勝し、8月に行われる全国大会の出場を決めました。団体戦も連続出場へ向けて頑張ります!

授業参観の様子

2018年5月6日 13時17分

今日は、PTA総会です。会に先立って、授業参観が行われています。

どの教室の前も保護者の方でいっぱいです。

県立学校としては広いグラウンドも、隙間がないくらい車で埋まっています。

 

英語でプレゼンをしました。

2018年5月6日 12時08分

6年英コミのある講座で、インド映画についてグループで英語プレゼンをしました。

ハリウッドの二倍以上、年間千本以上が制作される世界一のボリウッド映画について、歴史、特徴、著名な作品の紹介がなされ、楽しい導入となりました。

プレゼン中