アメニモマケズ

2025年6月12日 15時26分

本日の4年生のホームルーム活動はスポーツです。

クラス混合ドッジボール大会!

男女とも、雨続きの鬱憤を晴らすかのように、大盛り上がりでした。

IMG_1801IMG_1810

雨の日のグランドと久万ノ台公園

2025年6月12日 07時21分

グランド道校舎

梅雨入り後、雨の日が続いています。日頃は、朝練習などでみられる生徒の姿も、今朝はありません。

本校グランド南東側、弓道場の奥に木で茂った丘があります。頂上付近は公園になっていて、裏門(東門)横の道から簡単に登れます。

展望台も設置されており、衣山から山西方面の眺望は良好です。本校来校の際に、散歩がてら、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

松山市総体(ソフトテニス団体)

2025年6月11日 13時33分

6月11日(水)中央公園テニスコートにて、松山市総体ソフトテニス団体戦が行われました。

女子は初戦久米中学校と試合をしました。結果は残念ながら敗れてしまいましたが、元気のよい声を出したプレーを繰り広げました。

男子は初戦を勝ち抜き、2回戦雄新中学校に2−1で敗れました。

IMG_8489

気持ちを切り替え、翌日の個人戦を頑張っていきたいと思います。

引き続き、あたたかい御声援よろしくお願いします!

IMG_8464 IMG_8490

雨模様

2025年6月10日 12時45分

DSC_1050   DSC_1051

先日梅雨入りをしましたが、今日は朝から本格的な雨が降っています。

そのため、登校時には、靴下や靴、そしてスカートやズボンの裾までも、濡れている生徒がいました。

また、今日から松山市中学校総体ですが、ソフトテニス、テニス、軟式野球の競技は本日中止になったようです。本日参加の前期生徒の皆さん、明日から参加の前期生徒の皆さん、全力を出してがんばってください。

アジサイ ツユクサ

2025年6月9日 10時30分

 四国地方、梅雨の真っ最中です。学校周辺にもアジサイの花がきれいに咲いています。先日3年生の理科で、アジサイの花の色素(アントシアニン)は酸やアルカリによって色が変化することを学習しました。

 一方鉢植えの花は、ツユクサ(露草)です。夏の早朝、花が咲きます。2年生が、葉の裏の表皮細胞を使って、気孔を観察しました。①アジサイ②ツユクサ③IMG_0981

朝読書の様子

2025年6月9日 09時44分

松山西中等教育学校では、8時20分から10分間、朝読書を実施しています。
各自で興味のある本を図書室等で選んで読んでいます。

Image Image (2)

自分が選んだ新書をどんどん読み込むことで、学問に対する興味・関心を高めて学問の面白さを発見したり、集中力や創造力を身に着けたりしましょう!

教育実習が終わりました

2025年6月6日 16時09分

5月19日(月)から始まった江湖山先生の3週間の教育実習が本日終了し、クラスでは帰りの会でお別れ会をしました。

IMG_8922

IMG_8921

代表生徒から、「長いようで短い3週間でした。楽しい授業をありがとうございました。」と挨拶がありました。

IMG_8913

江湖山先生から、「教壇に立って、皆さんの前で話ができて、とても充実した3週間でした。皆さんに最後に言葉を贈ります。『自分の一番の味方は自分である』進路や学校生活で悩んだ時は、自分のことを信じたらいいんよ。最後に決めるのは自分だから、自分のことを最後まで信じて。」

と、温かい言葉を贈ってもらいました。

IMG_8927

お互いに学び多い3週間の実習になりました。

第9回松西ミニ数学オリンピックが開催されました。

2025年6月6日 10時00分

本校では定期考査終了後に「松西ミニ数学オリンピック」を開催しています。

IMG_8907 IMG_8906

数学的な思考を楽しむことを目的とし、友達と相談し合いながら答えを探しています。

一昨年前から始まって9回目の開催となる今回も、1学期中間考査終了後から開催され、初日から正解者が出るなど、生徒の皆さんの意欲的な活動がとてもみられました。1年生から5年生まで、たくさんの人が参加してくれてとても嬉しかったです。

今回の一問はコレ!

IMG_8908

倍数に関する特徴を持った4桁の自然数(正の整数)に関する問題です。

ぜひ皆さんも家族と、お友達と一緒に考えてみてください!

生徒会役員交代式、グループ結団式が実施されました!

2025年6月5日 16時30分

本日午後、生徒会役員交代式ならびにグループ結団式を実施しました。
これにより、生徒会および各グループは新たな体制のもと、いよいよ新年度の活動をスタートいたしました。
これからさまざまな課題や困難に直面することもあるかと思いますが、心を一つにして力を合わせ、前向きに取り組んでまいりましょう。

DSC00853DSC00873DSC00880DSC00905

グループTシャツ販売(追加分)を行いました。

2025年6月4日 11時52分

いよいよ明日に迫ったグループ結団式。

今年度も銀嶺、暁雲、蒼龍、青穹の4つのグループによる熱い戦いに期待が高まります。

本日はグループTシャツ(追加分)の販売を行いました。

IMG_1346  IMG_1347

グループ活動以外でも、部活動の際に着用する人も多く、使い勝手は意外といいんです!

自然と仲間意識が生まれますね。