新たな仲間が増えました -入学式-
2021年4月9日 12時13分4月8日(木)、入学式が凛とした雰囲気のなか、行われました。新入生の皆さんは、緊張しながらも、真剣な面持ちで、入学式に臨み、素晴らしい入学式となりました。これで、6年生が卒業して、少し寂しくなっていた西校に新たな仲間を迎えることができました。2~6年生も、先輩として気を引き締めるとともに、新入生の皆さんと触れ合える機会を楽しみにしています。今年度も、お互いに切磋琢磨しながら、共に成長していきましょう。
4月8日(木)、入学式が凛とした雰囲気のなか、行われました。新入生の皆さんは、緊張しながらも、真剣な面持ちで、入学式に臨み、素晴らしい入学式となりました。これで、6年生が卒業して、少し寂しくなっていた西校に新たな仲間を迎えることができました。2~6年生も、先輩として気を引き締めるとともに、新入生の皆さんと触れ合える機会を楽しみにしています。今年度も、お互いに切磋琢磨しながら、共に成長していきましょう。
5年生有志5名と教員2名で松山市麓にある中世の山城、横山城跡に行ってきました。
松山市野外活動センターから徒歩10分程度で行くことができる城跡ですが、1時間ほどじっくり戦国時代の息吹を感じてきました。
尾根を遮断した堀切や巨石にうがたれた柱の穴、建物の柱を支えていた礎石などを実際に見て、遺構から分かること、想像できることを考えることで、教科書で学ぶ時代がぐっと身近になったことと思います。
皆さんも、身の回りの文化財・史跡を訪れて、地域の歴史に触れてみてください。
桜も満開になりました。
運動場では、部活動の元気な声が響いています。
伊予銀カップジュニア選手権愛媛県大会
藤井・石田ペア(4年)、成松・坂本ペア(5年)が3位入賞しました。出場者10名それぞれにとって収穫の多い大会となりました。総体に向けて頑張ります❗
3月も残すところあと1日となりました。新年度に向けての準備は進んでいますか?それぞれ新たな学年での目標を立て、いいスタートができるようにしておきましょう。校舎もみなさんを待っています。
お天気も味方してくれました
春のうららかな本日、
22名の先生方が離任されました。
離任される先生方、どうもありがとうございました。
裏門の桜が咲き始め、春の訪れを感じる時期となりました。
桜の季節には新しい出会いが待っています。
4月からの新しい学校生活も楽しみですね☺
裏山の桜が咲きました。軟式野球部が素振りを頑張っていました。
後期女子卓球部です。今日は、午後から練習をしています。
4月には、総体の中予地区予選会があるため、チーム一丸となって練習に励んでいます。
応援よろしくお願いします。
以前植樹された「陽光桜」のプレートが完成しました。そのため、本日13期生の生徒会役員だった人たちが、来校し設置してくれました。
これからの「陽光桜」の成長が楽しみです。