本日は2週間型の教育実習生(14期生)の研究授業が行われました。
江戸幕府の滅亡の過程を学んだ後、幕府滅亡の要因について班で話し合って発表する内容でした。
実習生は、在籍時の学年主任や担任が参観にきて緊張気味でしたが、本校卒業後の成長した姿を見せていました。
授業のあった3年4組の生徒は、校長先生や担任の先生が参観していても、いつもと変わらず活発に取り組んでいました。
残り一日ですが、6年過ごした学舎で、新たな学びを多く得て実習を終えることでしょう。
本日、5限目から生徒総会が体育館でありました。生徒からの議案では、1年生も意見を発表し、白熱した議論になりました。その後、立会演説会があり、投票が行われました。新役員のみなさん、これからの生徒会活動を引っ張て下さい。
昨日は警報級の大雨でしたが、今日は一転して朝から快晴に恵まれました。
後期生は、今週末に行われる県高校総体!
前期生は、来月に行われる松山市総体!
6年生、3年生にとっては最後の大会になるかもしれない試合なので
出場するみなさんは自分の持っているものを出し切れるよう願っています。
今週末の天気は大丈夫そうなので、後期生の出場者の皆さん頑張ってください!!!
本日の自転車置き場ですが、いつもと違和感が…
そうです、自転車が非常に少ない状態です。
…ということは、自動車での送迎が増えていることになりますでしょうか。
保護者の皆様の御協力で、渋滞発生や近隣の方からの苦情は少なくなっており、感謝申し上げます。
引き続き、自動車の送迎に関しましては、ルール遵守にて御協力をお願いいたします。
午後からの強風で、転倒している自転車もありましたが、一応起こしました。
また、強風で雨合羽が自転車から飛ぶ場合もあります。洗濯ばさみなどをカゴにつけて置き、雨天時に雨合羽を止める場合などに活用して頂きましたらと思います。
段々と、初夏の兆しが見え始め、暑さを感じる日が多くなってきました。
それとともに、日没までの時間も少しずつ増え、明るい時間も多くなってきました🌄
県総体まであとわずか、、、
数少ない時間を有効活用し、「師弟同行の精神」を持って、指導者も生徒とともに汗を流しております💦
校舎から見る夕焼けに思いを託し、県総体で勝ち上がっていけるよう頑張ります!🔥
「えひめ海の応援隊」の活動として、4・5年生の探究グループが久万川のごみ調査をしました。
学校の近くを流れる久万川(衣山~安城寺~堀江)は典型的な街中河川です。ゴミがたまっている場所、降りられる場所を写真で記録し、マップ上に整理をします。これをもとに、回収計画をたてていきます。海ごみの原因は、河川からの流入です。川ゴミをなくすことが海ごみをなくし、瀬戸内海をきれいにします。
今週から13期生と14期生、2名の教育実習が行われています。
今週は、在籍時とは違う視点で観察実習を行いました。
二人とも来週からの授業実習に向けて教材研究に勤しんでいます。
5年生は7時限目に、総合的な探究の時間がありました。今週から「みきゃん探究」と題して、様々な活動に取り組みます。今回はその最初の授業として、株式会社Study Valley様による講義がありました。
これから取り組む「企業プロジェクト」について説明を受け、各自のタブレットを使ってそれぞれの会社のプロジェクトを確認し、自分の取り組みたいプロジェクトを決めました。高校生の斬新なアイデアで、地元を盛り上げられるよう、がんばっていきたいですね。
予定より少し早く松山空港に到着しました。
皆さんの元気な顔が最高のお土産です。お疲れ様でした。
迎えに来ていただいた保護者の皆さんありがとうございました。