2次試験に向けて
2019年2月5日 15時27分2月に入り、6年生は自由登校となりましたが大学入試2次試験に向けて、毎日特別授業が行われており、たくさんの生徒が登校しています。休み時間や放課後の教室や進路学習室では、熱心に学習に取り組む6年生の姿が見られまた。みなさん、目標に向かって頑張っています。
2月に入り、6年生は自由登校となりましたが大学入試2次試験に向けて、毎日特別授業が行われており、たくさんの生徒が登校しています。休み時間や放課後の教室や進路学習室では、熱心に学習に取り組む6年生の姿が見られまた。みなさん、目標に向かって頑張っています。
2月2日(土)、高松市にて全日本ジュニアクラシックコンクールが行われました。
本校の吹奏楽部5年生、近藤寿奈さん(ホルン)が出場しました。
予選、本選を通過し、見事、全国大会出場権を獲得しました。
全国大会は、3月28日、東京都にて行われます。
1、2時間目に、前期課程の持久走大会が行われました。
練習の成果を発揮し、仲間と競い合いながら、自己の限界にチャレンジすることができました。
前期生がグラウンドに集合しました!
先生方も、沿道で声援を送ります!
仲間の到着を、今か今かと待っています!
男子のスタートは迫力がありました!
最後の気力を振り絞って、ゴールしました!
走り終わって、ほっと一息!
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
本日、待望の校内持久走大会を開催します。
みなさんが快走できるようにグラウンドコンディションを整えています。
ちらほら水が浮いてます。
教員と朝練中の野球部員で協力してコンディション整えてます。
ダンス部も大きなスポンジで水抜きをしてくれました。
1・2時間目は前期生、3・4時間目は後期生が走ります。
自己新記録を目指してがんばりましょう!
本日、校内持久走大会を予定通り実施します。
1~5年生の皆さんの力走を期待しています!頑張りましょう!
なお、保護者の皆様の駐車場・駐輪場は用意できませんので、応援に来られる場合は、徒歩でお願いします。
愛媛大学で開催されたえひめサイエンスチャレンジ2018に本校4年生4名が参加しました。
研究テーマは「x^n-1の因数にまつわる性質についての考察」です。
まず各校による研究紹介がありました。
堂々とした分かりやすい紹介ができました。
そして午後からはポスター発表。
発表に対して聴衆からの熱心な質疑応答がなされています。
結果は奨励賞でした。
今回の研究をもとに、今後もさらに応用させていきたいと思います。数学研究に興味がある皆さん!一緒に研究してみませんか?
今日の5時間目の4年生の芸術の授業において、ミニ演奏会が行われました。
音楽選択者はもとより、書道選択者もお邪魔しての演奏会でした。
まず、音楽の大内先生がピアノを弾きながら歌声を披露されました。
さすが、合唱がご専門だけあって、うっとりする歌声でした。
その後、研修として活動されていた音楽の田中綾音先生による、トロンボーン演奏がありました。
そして最後に、音楽選択生徒と田中先生、大内先生とのコラボレーションで
「少年時代」を聴かせていただきました。
選択生徒のきれいな歌声に感動しました。
やはり音楽は心に響きますね。とても癒された気持ちになりました。
田中先生、3週間お世話になりました。新任校での活躍を祈ります。
校内持久走大会は天候が優れず、残念ながら本日も延期になりました。
天候が回復した後の体育の授業では、練習が行われており、精一杯練習に励んでいました。
月曜日には待ちに待った校内持久走大会ができるように願っています!
コンディションの良い状態で、自己ベストの更新目指して頑張ってください!!
1年生 国語の授業風景です。
故事成語について、生徒が授業をしています。
おやっ 「狙公」と「さる」がいますよ。これは何の「故事成語」かな?
そうです。あれですね。「朝三暮四」
またペップサートを用いたグループもあります。どうやら王様は「項王」、お姫様は「虞美人」のようです。
どのグループもわかりやすい授業を心がけています。もう先生は必要ありませんね。
本日開催予定であった校内持久走大会ですが、雨によるグラウンドコンディション不良のため延期とします。
開催予定日は2月4日(月)とします。本日は金曜日の平常授業が実施されます。
校内持久走大会 実施予定日
2月4日(月) 1・2時限:前期生 3・4時限:4・5年生
なお、保護者の皆様の駐車場・駐輪場は用意できませんので、応援に来られる場合は、徒歩でお願いします。