研修旅行2日目 金閣寺廻り班2
2022年10月20日 11時00分嵐山のキラキラ光る川をバックに
これより班別研修です。竹林に行く班も。
嵐山のキラキラ光る川をバックに
これより班別研修です。竹林に行く班も。
秋深し、天高し
金閣寺です。朝からたくさんんお観光客の皆さんと共に回っています。
中のお部屋も金だそうです!
朝食の風景です。
友達と一緒の食事は、いつもよりおいしく感じますね。感染症対策にも気をつけています。
旅館に到着!只今入館式です。
法隆寺と東大寺で、数々の美しい建築と仏像を味わいました。奈良公園では鹿せんべいをあげて、かわいいシカとふれあいました。全員元気で、旅館へ向かっています。
ついに法隆寺へ到着しました!
まずはお昼ご飯のカレー食べ放題に来ています。おかわり自由なので長蛇の列ができていました!これから、日本最古の木造建築である法隆寺を堪能しましょう‼︎
10月19日(水)、研修旅行1日目、とてもいいお天気です。
バスでの長時間の移動ですが、淡路島SAでリフレッシュしました。
秋晴れの中 バスは伊予路から阿波路へ
ほぼ定刻通り進んでいます。白い雲か霧か絶妙なコントラストです。
10月18日(火)6限目、3年生対象に明日から3日間行われる関西方面への研修旅行の結団式が体育館で行われました。校長先生のお話、生徒代表挨拶のあと、明日からお世話になる旅行業者の方々からのご挨拶と説明がありました。3年生は皆真剣に聞き入っていました。明日からの研修旅行、体調と安全には十分気をつけて、楽しく有意義なものにしましょう。
10月17日(月)6時間目、2年生は総合的な学習の時間で、職業調べ発表会の練習をしました。先週までに各自のタブレットで作り上げた資料を使って、グループ内で発表の練習をしました。練習が終わった後は、良かった所や改善したらよい所をメモで渡してあげました。後日それぞれが良い発表ができることを期待しています。