四国大会陸上競技部第1日結果報告

2018年6月16日 15時42分

丸亀陸上競技場で行われている四国大会初日、本校生徒の活躍です。

男子4×100mリレーは、予選1組第3位で惜しくも決勝進出なりませんでした。女子7種、松岡選手、本日4種目終了時点で、自己ベスト2種目更新し、第3位です。明日も最後の競技まで、粘り強く攻めていきます。応援お願いします。

小論文ガイダンス

2018年6月15日 16時54分

4年生を対象に小論文ガイダンスが行われました。「小論文」の基本をていねいに教えていただきました。「小論文」は「作文」とは違って、自分の考えを筋道を立てて具体的に述べ、読み手を納得させる、論理的・客観的な文章です。4年生小論文ガイダンス

前期運動部は…

2018年6月15日 16時45分

ほとんどの運動部で松山市総体も終わり、1、2年生での活動が始まりました。気持ち新たに頑張っています。

 

 

 

 

家庭クラブ中予支部研究協議会参加

2018年6月15日 11時30分

 14日(木)、東温高校にて、家庭クラブ中予支部研究協議会が行われ、本校からは、小倉校長先生、顧問、生徒役員3名で参加しました。中予地区22校の家庭クラブ役員の代表者が集まり、役員会やパステルアート体験の研修会が行われました。役員会では、他校の活動の状況を知る事ができ、大変刺激になりました。また、本校は、3年後、家庭クラブ県連会長校としてこの会の運営と、クラブ員300名の集結する県大会を運営することになっています。ちょうど今の2年生がリーダーとなってすすめていくことになります。頑張っていきましょう。

6月14日(木)の学校説明会

2018年6月14日 22時57分

今日は味生公民館で学校説明会を行いました。

多数の御参加、ありがとうございました。

教員とウェッピーだけでなく、本校の生徒・保護者が3人ずつ参加して、

本校を受検したきっかけや、学校の様子などを話しました。

 

終了後も、たくさんの質問を受けました。

明日は、味酒公民館で開催します。

 

野球応援に向けて

2018年6月14日 17時52分

野球応援に向けて、応援音楽のレコーディングです。今年もアツい夏になりそうです。

保護者進路説明会

2018年6月14日 14時30分
4年生

4年生から入試制度が変わるので大変ですが、中等教育学校は6年かけて対応してます。だから安心です。

大会報告

2018年6月14日 10時50分

祝優勝 松山市中学校総合体育大会

 団体優勝、女子シングルス優勝・準優勝、男女ダブルス優勝など県総体に向けて良いスタートをきることができました。全国大会へ向けて頑張ります!

女子団体優勝

女子シングルス優勝 阪口さん 準優勝 藤井さん 

女子ダブルス優勝 阪口・藤井ペア 3位 竹内・桑原ペア 4位 内田・坪内ペア

男子ダブルス優勝 成松・坂本ペア