アンサンブルコンテスト中予地区大会(中学校3日目)結果報告

2018年12月29日 09時30分

12月28日、アンサンブルコンテスト中予地区大会(中学生の部3日目)が

行われました。審査結果を御報告いたします。

フルート四重奏 銀賞

木管三重奏 銅賞

これにてアンサンブルコンテスト中予地区大会は閉幕です。

新たな課題もたくさん見つかり、収穫の多い3日間でした。

しばらく年末年始の充電期間に入りますが、代表に選ばれた

チームは県大会でさらにいい演奏ができるよう、頑張ります。

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

センター試験に向けて

2018年12月28日 17時10分

 暖かい室内から、時々外に出て涼しすぎる空気の下で一問一答の出し合い。助け合って共に頑張っています。

来シーズンに向けて

2018年12月28日 09時36分

それぞれの目標達成のために各部とも日々努力しています。陸上競技部は、先日梅津寺の砂浜を利用したトレーニングをしました。普段と違う環境で密度の高い練習ができました。「個人の競技力の向上は集団力による。」をモットーに冬季練習を乗り越えたいと思います。

アンサンブルコンテスト中予地区大会(中学校2日目)結果報告

2018年12月28日 07時56分

12月27日、アンサンブルコンテスト中予地区大会(中学校2日目)が

行われました。審査結果を御報告いたします。

サクソフォーン八重奏 金賞 中予地区代表

クラリネット四重奏B 銀賞

金管八重奏A 銀賞

また1チーム、代表権を獲得しました!

最終日、あと2チームです。

アンサンブルコンテスト中予地区大会(中学校1日目)結果報告

2018年12月27日 07時58分

12月26日、アンサンブルコンテスト中予地区大会中予地区大会

中学校の部1日目が行われました。審査結果を御報告いたします。

打楽器六重奏 金賞 中予地区代表

クラリネット四重奏A 金賞

金管八重奏B 金賞

第1日目の出演グループ3チームすべて金賞という好成績でした。

特に、金管八重奏Bチームは全員1年生ながらも大健闘でした!

続いて、2日目、3日目も頑張ってくれることでしょう。

忘年句会(国際文化・文芸部/俳句)

2018年12月26日 10時16分

 

12月22日に本校で、すっかり恒例になった忘年句会を行いました。

松山東、愛光の俳句部員さんをお招きし、21名が参加。顧問の先生、講師の先生も参加して、午前中は28人で句会。兼題は「雪女」「冬至」「息白し」「風呂吹き(大根)」「鮫」。

午後はくじ引きで即席チームを作り、ディベート力も加味される紅白戦を行いました。

にぎやかで、なごやかな雰囲気の中、自分の伝えたい思いや発見を五七五で表現し、鑑賞し、研鑽する貴重な機会になりました。俳縁に感謝!

アンサンブルコンテスト中予地区大会(高校)結果報告

2018年12月25日 15時29分

12月24日、愛媛県生涯学習センターにて、第42回全日本アンサンブルコンテスト中予地区大会(高校)が行われました。

本校の後期課程吹奏楽部から5つのチームが出場しました。結果を御報告いたします。

打楽器七重奏 金賞 中予地区代表

クラリネット四重奏 金賞

金管八重奏Aアドリアノス 金賞

木管八重奏 銀賞

金管八重奏Bクロス 銀賞

12月26日からの3日間は中学校の部が行われます。

先輩たちの活躍に刺激を受けて、前期課程のチームも頑張ってくれることと思います。

「高校生による創作ダンスフェスティバルin西条」への出演

2018年12月25日 11時51分

 24日(月)、上記の大会へ後期ダンス部が出演しました。筑波大学舞踊研究室の先生方による専門的な講評をいただくことができました。また、ワークショップや他校との交流もでき、大変有意義な大会となりました。この経験を今後に生かしていきたいと思います。

第28回日本クラシック音楽コンクール入賞

2018年12月24日 08時59分

吹奏楽部5年生の近藤寿奈さんが、12月7日に

かつしかシンフォニーヒルズ(東京都)で行われた

第28回クラシック音楽コンクール全国大会 ホルン部門

高校生の部において、第2位(1位なし)に入賞しました。

吹奏楽部での合奏とは異なるプレッシャーを感じつつも

結果を出すことができ、大きな自信に繋がりました。

今後も楽しみです。

 

【前期テニス部】四国大会3年連続優勝

2018年12月24日 08時11分

 12月23日(日)に香川県総合運動公園で、第29回四国中学校テニス新人大会が行われました。

天候にも恵まれ、厳しい試合が多かったですが、順調に勝ち進みました。決勝戦では、前回の愛媛県予選で敗北した「港南中」に、逆転勝利し、3年連続優勝を果たすことが出来ました。次の全国大会に向けて、頑張っていきたいと思います。