前期剣道部 市新人大会

2019年10月17日 12時32分

2年生の佐伯凛太郎さんが、男子個人戦で2年連続優勝を飾りました。

 

試合の様子です。

皆一生懸命頑張りました。強くなるチームだと思います。

補助員としても頑張りました。

 

剣道部も、絶賛部員募集中です!!

 

市新人結果

2019年10月17日 08時04分

前期柔道部では、人数が少ないながらも、全員が県新人大会に参加できるようになりました。

2年生の田村くんは、先輩達と頑張って練習した結果、個人戦で優勝する事ができました。

みんな初心者でしたが、良く頑張っています。また人数が少ないので、仲良しです。

まだまだ部員を絶賛募集中です。

前期女子卓球部松山市新人大会結果

2019年10月15日 10時49分

前期の女子卓球部は現在6人で活動しています。(団体戦には6人いないとでられないのでぎりぎりです)

先日の松山市新人大会では、団体戦は南第二中に敗れてしまいましたが、個人戦では全員頑張り、県新人に4人進出しました。応援よろしくお願いします。

なお、女子卓球部部員募集していますので興味あればぜひ歴史ある卓球場へ見に来てください。

写真は3位の表彰を受けた本校の生徒です。

 

たくさんの応援ありがとうございました。

2019年10月11日 21時46分

前期女子バスケ部は、市新人大会に参加しました。

たくさんの声援に支えられ、2日目まで試合ができました。

 

大会10日前の練習試合では、うまくプレイできず、

翌日は選手だけのミーティングを行いました。

その内容をちょっとだけ公開します。

 

 

 

 

大人から見ると、微笑ましい内容

ですが、選手たちはシンケンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会で1試合ごとに選手は成長し、たくさんのものを得ることができました。

運営の方からも様々な助言をいただき、指導者としても学びが多かったです。

 

試合後の写真です。

  

瀬戸内の海を見ながら、子供たちはどんな未来を描いているのでしょうか?

まだまだ前期生の冒険は始まったばかりです。

 

 

通学の様子

2019年10月11日 18時31分

本日は交通安全指導最終日でした。

   

中央通りは、一般や他校の通勤自転車が入り乱れる交差点ですが、危険な様子なく登校できていました。

本のなる木

2019年10月11日 11時19分

まだまだ、気温の高い日中ですが、こんなところに秋の風情が

5年生アクティブラーニング

2019年10月10日 19時11分

5年生の現代文Bで、夏目漱石の「こころ」を勉強しています。班別に担当箇所を、生徒が先生になって授業します。今日は5年2組の授業風景を紹介します。

黒板もうまく使っています。自分たちで作成したプリントに沿って、説明していきます。

授業後の黒板です。学習の過程がよくわかりますね。

バイキング給食

2019年10月10日 18時29分

今日の3年生の給食は、楽しみにしていたバイキング給食でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグ、エビフライ、若鶏の唐揚げ・・・たくさんのごちそうを前にテンションUP!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フルーツ盛りの中に燦然と輝く「西」とカットされたリンゴ。なんて愛おしいんでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

城北調理場の皆様が心を込めて作ってくださった渾身のメニューを、

みんなで美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

西高の伝統を受け継ぐ霊験あらたかな卓球場の紹介

2019年10月8日 11時27分

 

 

 

 

 

 

 

 

 強いスマッシュのためひび割れた窓        強烈なスピンがかかった球で削られた卓球台

 

 

 

 

 

 

 

 

 練習の汗と涙で錆びついた鉄の戸は永遠に開かない。練習の熱気がたちこめる天井はほころびが目立つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 地獄のフットワーク練習のためにできた床板と側板のすき間と一部が朽ちかけている卓球場の基礎部分

 クラウドファンディングで卓球場再建の資金が集まればよいのですが・・・。

 

新人大会に向けて

2019年10月8日 10時57分

卓球は愛媛県総合運動公園体育館で開催されます。男子は椿中と対戦。女子は南第二と雄新の勝者と対戦。