ノーベル生理学、医学賞受賞 大村智先生 特別講演会

2019年7月27日 19時50分

7月27日(土) 松山工業高校にて大村智先生による特別講演会が行われました。本校生徒57名が参加し、熱心に講義に耳を傾けていました。先生がノーベル生理学、医学賞を受賞するまでの道のり、イベルメクチンの世界的貢献、研究者としての生き方、考え方などを聞く貴重な機会となりました。

記念撮影講演会の様子

愛媛大学、松山大学出張講義

2019年7月26日 18時04分

7月26日(金)4時間目の時間帯に本校にて、愛媛大学、松山大学の出張講義が行われました。各分野の最先端の研究や将来の展望、大学の様子など、どれも魅力的な話ばかりで、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。進路選択の大事な材料になったと思われます。

講義の様子(薬学部)講義の様子(教育学部)講義の様子(理学部)

学校見学会。千秋楽を迎えました。

2019年7月26日 16時10分

7月22日(月)から行われた学校見学会も本日(7月26日(金))で千秋楽を迎えました。

5日間で1200名の御参加をいただきました。ありがとうございました。

次の本校の様子を見ていただける機会は、9月7日(土)の運動会です。

一般公開します。

ぜひ、生徒も教員も燃える様子を御覧ください。

ただし、駐車場は御用意できませんので御了承ください。

前期課程水泳部 全国大会出場を決めました!

2019年7月26日 06時45分

20日(土)・21日(日)にアクアパレットで行われた愛媛県中学総体では、男子4年連続優勝を果たしました。男子個人2種目とメドレーリレーにおいて標準記録を突破し、全中出場を決めました。大会関係者、ご声援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。部員一同、次の大会に向けて、日々練習に励んでいます。これからも応援よろしくお願いします。

県中学総体陸上競技 結果報告

2019年7月26日 00時28分

県中学校総合体育大会陸上競技の部  7月21~23日  ニンジニアスタジアム

県中学総体が7月21日から3日間に渡りニンジニアスタジアムで開催されました。本校からは男子2名、女子10名が参加しました。梅雨明け前のコロコロと変わる天候の中、熱戦が繰り広げられました。男子は2年生100mで杉原さんが持ち前の集中力を発揮して決勝で4位となり、四国大会へ進出しました。女子は、2年生100mで藤崎さんが1位、200mでも2位となりました。また四種競技では、堀口さん(3年)が最終種目で逆転し3位となり、藤崎さんと同じく2年連続の四国大会進出となりました。4×100mリレーでは、あと0.1秒という僅差で3位となり四国に届きませんでした。3年100mで中江さんが5位、1年1500mで堀口さんが8位、2年1500mで久門さんが7位、100mハードルでは森下さんが8位になるなど出場したほとんどの選手が入賞する活躍を見せました。女子総合では4位となり前半シーズンの充実振りを感じさせてくれました。四国大会に参加する3名は、それぞれ自己ベストを目指し四国の強豪と勝負してきます。 四国大会は8月3~4日徳島県で開催されます。

 

東京国際大学出張講義

2019年7月25日 14時16分

本日、English roomにて、東京国際大学のGTIに所属するネイティブの先生によるAll Englishでの双方向型の授業が行われました。

講師の先生は、DEMOURA UMBERGER Tyson先生です。

East Coast vs.West Coast-What's so different?

31名の参加生徒は、講義を受けたりペアワークしたりしながら、アメリカの東部と西部の文化の違いについて理解を深めました。本校ALTのメラニー先生の助言もいただきながら、生徒たちは皆、意欲的に取り組み、積極的に英語でコミュニケーションをとっていました。

「言うことを思いついても、それを英語で表現しようとすると、フレーズがなかなか思い浮かばず、自分の英語力の未熟さを痛感しました。」「70%くらいはわかったので、もっともっと英語力をつけて、全部わかるようになりたいです。」

ますます英語コミュニケーション能力の重要性が増している現代、生きた英語を学ぶことのできる、非常に有意義な講義となりました。

後期生に負けず劣らず、前期生も臆することなく英語でコミュニケーションしていました。この積極的な姿勢こそが本校生徒の伸びる原動力なのです。

学校見学会3日目の様子

2019年7月24日 13時48分

7月24日(水)、学校見学会3日目

今日は260名の御参加をいただきました。

卒業生の成績の推移

授業見学の様子。1年生が実験中

質疑応答

終了後もたくさんの質問を受けました。

 

 

 

NHK杯全国高校放送コンテスト

2019年7月23日 17時59分

後期放送部は、7/22-25の日程で、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われている第66回NHK杯全国高校放送コンテストに出場しています。

朗読部門に6年生の武田さんと、テレビドキュメント部門、研究発表部門に出場します(研究発表部門は「校内放送研究発表会」といって、コンテスト形式ではありません)。

今日は、朗読部門とテレビドキュメント部門で全国大会の1回戦にあたる準々決勝が行われました。応援してくださった皆様のおかげで、堂々としたよい発表ができたと思います。

準決勝進出者の発表は明日の朝です。

校内放送研究発表会も明日行われます。

ちなみに、決勝まで行くと、紅白歌合戦が行われる「NHKホール」での発表になるんですよ。すごいですよねー。在校生の皆さん、放送部、入ってみませんか?前期生も後期生も、ぜひ!(後期から放送部っていう人も、毎年よくいますよ。)

 

※おまけ

オリンピックセンターの入口にこんなものがありました。

何だか既視感のあるキャラクターですね。

大会中はちゃんと「早寝早起き朝ごはん」でがんばっていますよ!

学校見学会2日目の様子

2019年7月23日 13時48分

7月23日(火)、学校見学会2日目。約320名の御参加をいただきました。

会場は満席です。

 

玄関で出迎えるマスコットキャラクター「ウェッピー」

会場は超満員です。

アドミッションポリシー、ディプロマポリシー、カリキュラムポリシー(どのような児童を求めているのか、どのような人に育てたいのか、そのためにどのような教育をするのか)の説明

授業見学

蔵書数3万5000冊を超える図書館

前期課程生も参加しての質疑応答

終了後も個別の質問が続きました。