県総体(後期女子卓球部)

2023年6月4日 10時38分

6月3日(土)は団体戦、4日はダブルスの試合が行われました。団体戦の1回戦は、八幡浜高校と対戦して、3ー1で勝ちました。2回戦は松山北高校と対戦して、0ー3で敗退しました。ダブルスの試合では、1ペアが出場し、1回戦は勝ち進み、2回戦で敗退しました。緊張感のある中で、それぞれがよく頑張ったと思います。今回の経験を生かして、次の試合も頑張ってもらいたいです。

県高校総体開幕!

2023年6月2日 17時37分

6月2日(金)愛媛県高等学校総合体育大会開会式は天候不良により中止となりましたが、明日から県高校総体が開幕します。
本日開会式で行進する予定だった昨年度優勝の水泳部の代表者も大会に向けて気合い十分です。
大会スローガン『舞い上がれ 不撓不屈の愛媛魂』のもと、今までの努力の成果を発揮し、最後まであきらめず全員が輝く大会になることを祈ります。

6/1総体壮行会、生徒総会、生徒会役員選挙

2023年6月1日 16時38分

6/1の全校朝礼は市中学総体、県高校総体の壮行会でした。

悔いの残らないよう全力を出し切ってきて下さい。

また5、6時間目は生徒総会、新生徒会役員立候補者の立会演説および選挙が行われました。

みなさんの学校をさらに良くしたいという気持ちが伝わってきました。

梅雨入りしました

2023年5月30日 12時13分

昨日、愛媛県も梅雨入りの発表がありました。

今日も朝から雨が降り始め、時々強く打ちつけています。中庭の紫陽花を見ていると、少し気分が癒されます。

e-ラーニング 深層学習を深く学んでいます。

2023年5月26日 19時23分

本日は、東京大学e-ラーニング 「深層学習の心理を明らかにする理論の試み」

を視聴希望者が受講しています。活性化関数、GPT3、損失最小化、多層構造、、

たくさんの言葉をどん欲に吸収しようと聞き入っていました。

5年ホームルーム

2023年5月25日 16時26分

本日6時間目、ホームルームの時間に修学旅行の報告会を行いました。

どの班も楽しかったことや失敗したことなどさまざまな話があり、楽しい時間となりました

 

非行防止教室

2023年5月24日 16時04分

本日、体育館で非行防止教室が行われました。久々の開催でしたが、生徒たちは真剣に講師の先生の話を聞いていました。 

総合体育大会まであと少し

2023年5月23日 09時53分

後期生の愛媛県高等学校総合体育大会と、前期生の松山市中学校総合体育大会まであと少しとなってきました。

放課後の部活動にも熱心に取り組んでいました。

3年生と6年生は最後の大会になるかもしれませんので悔いの無いよう精一杯プレーしてきたください。

教育実習始まりました!

2023年5月22日 12時19分

本年度は本校に2名の卒業生(ともに12期生)が、教育実習生として母校に戻ってくれました。

近藤 寿奈(こんどう じゅな)さん 教科 芸術(音楽)と

片山 小春(かたやま こはる)さん 教科 理科(化学)です。

 

二人とも明るく、笑顔が素敵な実習生です。

生徒の皆さん、保護者様、6月12日(月)までの短い期間ではありますが、

どうぞよろしくお願いします。

5月19日 eラーニング

2023年5月19日 19時17分

今日はeラーニングの実施日でした。

テーマは「美しい赤外線のもつ可能性 分子を観る・操る」でした。