第25回愛媛県夏季小・中学生テニス選手権大会 中学生女子Bクラス優勝
2023年6月26日 08時18分前期テニス部です。
6月25日(日)に行われた夏季小・中学生テニス選手権大会中学生Bクラスにおいて1年生の土井さんが優勝しました。
来月行われる大会では、Aクラスに参加することができるので
3年生の先輩たちと共に頑張ってもらいたいです。
前期テニス部です。
6月25日(日)に行われた夏季小・中学生テニス選手権大会中学生Bクラスにおいて1年生の土井さんが優勝しました。
来月行われる大会では、Aクラスに参加することができるので
3年生の先輩たちと共に頑張ってもらいたいです。
今日から体育館横の工事が始まりました。
通行量の多い場所です。
通行に注意しましょう。
各教室に、CO2モニターが導入されました。
保健委員が電源や設置場所の管理をしてくれています。
先に設置されたサーキュレーターと合わせて使用して、教室の環境整備に努めましょう。
6月16日金曜日7時間目、5年生の小論文指導がありました。金曜7時間目という辛い時間帯ですが、全員が真剣に取り組んでいました。
6月4日(日)に愛媛県民文化会館で「令和5年度愛媛県高等学校総合体育大会創作ダンス発表会」が開催されました。本校ダンス部は、「galaxy ―幾何学的宇宙空間―」をテーマに、6年生3名、5年生8名、4年生3名の14名で、4分間の演技を披露しました。緊張の結果発表でしたが、出場19校の中で優勝の栄冠に輝きました。昨年の新人戦から今回の総体まで、中予地区大会・県大会とも第1位の評価をいただき、4冠を達成することができました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
第1回読書会(6.8)
ミニビブリオバトル
6月8日木曜日放課後、第1回読書会を図書館で実施しました。
内容はミニビブリオバトルで私の勧めたい1冊を3分間で熱く
アピールし、残り2分間でその説明を聞いた人からの質問に答
えるという形式でした。舌戦の結果4名の優勝者(右下)が決
定しました。バトルとはいうものの次に読みたい本が見つかる
さわやか戦いでした。2学期以降も読書会を計画しています。
是非、あなたの勧める1冊をもってバトルに参加してもらえる
ことを楽しみにしています。
本日晴天に恵まれ、生徒会役員の交代式が行われました。
旧生徒会の皆さんお疲れ様でした。
放課後には校長室にて新生徒会役員一人一人に任命書が手渡されました。
新生徒会のみなさん、よろしくお願いします!
あいにくのお天気のため、グループ結団式は明日に順延となりました。
新グループによる熱い戦いが明日繰り広げられることを楽しみにしています。
県総体 一回戦 南予トップの宇和島東と対戦し、48‐80で敗れました。
体格も技術も格上の相手に、組織力で果敢に挑んでいました。
6年生の皆さん、長きにわたる部活動、お疲れ様でした。
県高校総体に出場し、1回戦33-66でシード校に敗れました。
対戦校はとてもいいチームで、難しいゲームになりスコア的には苦しかったのですが、選手は最後まで自分たちができることをやり続けてくれました。
残り時間が少なくなり、勝負がほぼ決していてもそれでもなおリングに向かっていく選手たちの姿に、勝敗を超越した何かを感じていただければ指導者としてこれほど嬉しいことはありません。観客席にはたくさんの方が応援に来て下さり、温かい声援を送っていただきました。今後ともご支援をよろしくお願いします。