グループ編成式が行われました

2019年4月25日 11時52分

本校には4つのグループ(暁雲・蒼龍・青穹・銀嶺)があり、6学年の縦割りで1年間活動しています。

そして本日、グループ編成式が行われました。

 

まず編成式に先立って本年度の生徒会年間統一テーマが発表され、「克己躍動 ~壁が扉に変わるとき~」に決定しました。

そしていよいよグループ決定。

グループ長がそれぞれの旗を引き、グループが決まりました。

1年生から6年生が一致団結して、年間総合優勝を目指します。

9月には運動会も開かれますので、ぜひお越しください。

平成31年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰

2019年4月25日 10時47分

4月23日(火)平成31年度子ども読書の日記念”子どもの読書活動推進フォーラム”において上記の通り表彰されました。

これは、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高める活動についてすぐれた実践を行っている学校が表彰されるもので、全国の小・中・高・特別支援・中等教育学校の中から、合計138校が表彰されました。

愛媛県からは松山市立味生小学校・今治市立菊間中学校・西予市民図書館三瓶分館・朗読奉仕グループなみかたざんぶらこ・本校です。朝の読書を始めとする様々な活動の積み重ねあっての賜物です。

これからも、いつも傍らに本を。

 賞状

剣道部 近況報告

2019年4月24日 17時51分

今年度、保護者会の皆様からのご支援もあり、剣道部は試合胴を8つ新調しました。

この新しい胴で今週末、県武道館で中予地区予選を戦ってまいります。

応援よろしくお願いします。

3年生 遠足写真

2019年4月23日 18時20分

今日はあいにくの天気ですが、先週の遠足は快晴でした。

3年生は、城山公園で史跡めぐりとレクリエーションを

楽しみました。新しいクラスの新しい友人・先生とともに

楽しい一日を過ごしました。

 

 

 

 

第1回避難訓練

2019年4月22日 15時51分

 本日6限に、第1回避難訓練が行われました。松山市中央消防署城北支署署員の方々に来ていただき、火災発生時の適切な行動、防火シャッターや防災扉が閉じたときの対応の仕方について学びました。

 また、各クラスの代表者が消火器を使った初期消火の訓練を行いました。

 

eラーニングに参加して 第1回「天体現象を計算機でシュミレートする」 生徒感想

2019年4月20日 09時09分

法則や理論で聞いたことある言葉が出て、高校での知識が発展的な学問に関係することに新鮮さを感じました。未知の部分の多い天文学に魅力を感じましたが、自分は数学が苦手なので、幅広く知識を得て、新たな発見に繋げていきたいと感じました(4年生男子)

中学の頃に、天文学を受けられる大学を調べていたくらい、天文学、天体などに興味があって、今回eラーニングでこの分野を受けられてよかった。やはり天文学は面白い。オーロラの原理や今後の太陽など興味を引くものがあった。これからの理科の授業がもっと興味を引くものになりそうです(5年生女子)

太陽付近の熱の変化の原因が熱を出すストーブのようなものが上空に伝わっていたのが太陽風として観測されていたという点がおもしろいと感じました。その太陽風を計算機を使ってシュミレートした結果、予想されていたこととは違った音波の観測などができた点もおもしろいと感じた(6年生男子)

部活動練習風景

2019年4月18日 18時47分

遠足も終わり、いよいよ総体に向けて、追い込んでいます。

新入部員も加入されそうなので、モチベーションも上がって

いるようです。最高のパフォーマンスを期待しています。

 

 

社会の授業風景(2年生)

2019年4月17日 17時45分

後輩もできて、気合いの入る2年生。今日は地理の授業で、ヨーロッパ連合について学んでいました。先生の質問に対して、地図帳で調べたり、積極的に友達と話し合ったり、挙手をして発言したりしていました。昔の共通通貨ECUなど教科書に記載されていない内容も聞き、更に知識を深めていました。応用的な内容も増えますが、予習・復習を大切に頑張りましょう!

1年生 図書館オリエンテーション

2019年4月17日 12時58分

本日、1年生が図書館オリエンテーションを受けました。

図書館や情報教室の利用方法についての説明がありました。

本校には、様々な施設設備がありますので、有効に活用して学習の助けにしてください。

写真は、情報教室での説明の様子です。