校内の植栽

2020年6月24日 12時39分

校内の植栽はいつも綺麗に剪定されていて、私達を癒やしてくれます。

さて、何の花?

 

2回目のお花が届きました!

2020年6月23日 13時51分

県から2回目のお花が届きました。

給食もさらに美味しく頂けます。

寄せ植えのお花(1回目)は体育館前に植え替えました。

有難うございます。

本のなる木(梅雨ver.)

2020年6月22日 09時30分

中庭から空を見上げるこの景色が好きです。

快晴です。

生物実験室のアイドル

2020年6月22日 08時52分

生物実験室では生き物を飼っています。

アカハライモリです。

お腹の模様がチャームポイントになっています。

 

第1回ディベートセミナー

2020年6月21日 09時52分

21日(日)9:00から、本校を含む9校が本年度のディベート大会に向けて練習会を行いました。新型コロナの影響で、生徒の皆さんは自分の学校や自宅でZOOMを使っての参加です。県西生は4年生5名、5年生5名の10名が本校から参加。とても実りある会になりました。

 

 

eラーニング「宇宙における生命~命の星はいくつあるのか?」

2020年6月19日 20時35分

6月19日(金)17:30より本校技工室にて、東京大学主催による「高校生と大学生のための金曜特別講座」がオンラインで開催された。今回は、東京大学 理学部 天文学科・教授 戸谷 友則先生による「宇宙における生命~命の星はいくつあるのか?」というテーマで講義が行われた。最初の生命は、非生命的な環境から一体どのように誕生したのか。そして宇宙には、生命を宿す星は一体いくつぐらいあるのか。科学や哲学の究極の難問に対する一つの解に迫る内容であった。参加した生徒たちは、最先端の研究にとても感銘を受けていたようである。

図書館の本

2020年6月19日 18時22分

図書館では現在、返却された本をアルコールティッシュで拭いているのですが、

左が拭いた後、右が拭く前です。(わかりづらいですが)

人気のある本は結構汚れていました。

今までも、本棚や本の天面はほこりを払っていましたが、

カバー面もこんなに汚れているのですね。

本の黒ずみは経年劣化だけではないという発見でした。

6月19日本日の学級活動・HR活動で伝えた内容

2020年6月19日 14時45分

本日の学級活動・HR活動で、お子様にお伝えした内容について、保護者の皆様にお伝えします。

1 非常変災時の対応について

(1) 自然災害に伴う警報(暴風警報、大雨警報+土砂災害警戒情報《土砂災害レベル4相当》など)が発表された際の、休校連絡については、午前6時30分までにMACシステムを用いて、保護者のみなさんに連絡します。

(2) 学校HPの上部に「自然災害時の生徒の登校について」の文書を読みやすくして、掲載しています。 

2 新型コロナウイルス感染症対策の警戒レベルが縮小期に入ったことに伴う緩和点について

月曜の登校時からの緩和点と注意点】

(1) 公共交通機関を利用している生徒は、必ずマスクを着用した状態で交通機関を利用し、学校到着後は、セッケンによる手洗いか教室のアルコール液を使用して、消毒すること。 

(2) 徒歩で登校する際に、周囲の人と十分な距離が確保できる場合に限り、熱中症予防の観点から、マスクを外しても構わない。 

(3) 自転車で登校する際は、マスクを必ず携帯した上で、マスクを外して運転しても構わない。

 

5年生の理系の授業

2020年6月19日 11時16分

5年生の理系の授業で、対数関数を学習しました。

2人組でタブレットを使用して、

グラフの平行移動やx軸対称などについて学びました。

いくつかの関数を入力して、式とグラフの違いを把握しています。

 

ノートへの記述が随分と丁寧になって、嬉しい限りです。

みんなの可能性は無限大ですよ!

 

 

雨の日の登校

2020年6月19日 08時23分

 

「雨の日はテンションが上がりません」

以前、生徒から出てきた言葉です。

着慣れないカッパ、滑りやすい路面……

 テンションは上がらないかもしれませんが、アテンションは高めて行きましょう!

写真は、信号待ちをしている様子です。

一列に並んで待っています。

交通ルール・マナー意識の高さがうかがえます。