四国高校総体テニス競技団体戦の結果報告(女子テニス部)

2021年6月20日 17時29分

香川県総合運動公園で開催された四国高校総体に参加してきました。

一回戦 松山西 3-0 土佐高校

二回戦 松山西 0-2 徳島商業高校

四国総体ということもあり、どの学校も技術の高い選手ばかりでした。

レベルの高い大会で一つ勝利できたことを自信に繋げると同時に、

全国を目指すうえで超えなければならない壁の高さを感じることができました。

今回得た学びを生かし、更に心・技・体を磨いていきたいと思います!

支えていただいた全ての方々に、心より感謝いたします。ありがとうございました!

 

令和3年度学校説明会が始まりました

2021年6月18日 19時35分

本日から学校説明会が始まりました

 

玄関では、マスコットキャラクターの「ウェッピー」ののぼりが、

皆さんのご来校をお待ちしております。

 

 新型コロナウイルス対策も行っております

あいにくの雨模様にも関わらず、たくさんの方にご参加いただきました

本校校長の挨拶や、在校生の学校生活の紹介などが行われ、

本校教職員による、本校に対する情熱と愛情にあふれた説明が続きます

本日ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。

明日以降にご来校いただく皆様、お待ちしております。

学級内ビブリオバトル

2021年6月18日 12時24分

 先日、学級内でビブリオバトルを行いました。ルパン三世の本について熱く語ったTさんが優勝しました!最後にみんなのお薦めの本を紹介したカードを掲示しました。

 

今日の学級•ホームルーム活動

2021年6月17日 15時38分

今日の学級・ホームルーム活動は、人権集会(WIN宣言)と人権ミュージカル視聴でした。前者は、West Ijime No の頭文字を取ったもので、電子黒板を使って、各学級のオリジナル宣言を全校に紹介しました。その後、いじめSTOP! 人権ミュージカル「クッキー協奏曲」を視聴しました。いじめ0の明るい学校を目指します♪

松山市中学校総合体育大会水泳競技の部

2021年6月16日 12時21分

 

14日15日にアクアパレットで市総体が行われました。昨年の3年生の思いを受け継ぎ、一致団結し、力一杯泳ぎました。その結果、男女とも総合1位で優勝しました。女子は2位のチームに1点差の勝利でした。部員一人ひとりが今自分にできるパフォーマンスを最大限に発揮することができた成果です。7月22日23日に行われる県総体に向けて、さらに力をつけて、一人でも多く四国大会に進めるよう練習を頑張ります。大会会場に入れなかった保護者の皆さま、温かいサポートを頂きありがとうございました。

 

 

テニス部

2021年6月15日 18時37分

四国大会に向けて頑張ってます!

梅雨で思うように練習をしづらい日々が多い中、コートが使える日は貴重です。気持ちもプレーも最終調整。Yes, we can!!

6年生学年集会

2021年6月11日 18時09分

7時間目に6年生は学年集会を行いました。

進路課長の先生からのお話です。

コロナ渦で人と人との距離を空けて集会を行わなければなりませんが、進路実現に向けて14期生が一丸となって取り組んでいこうとしています。

 

第1回読書会

2021年6月10日 17時41分

放課後、図書館において第1回読書会が開催されました。

テーマは「和歌を自由訳してみよう!」です。

松山市総体 新体操

2021年6月10日 11時53分

 本校の3年生の2名が、松山市総体に出場しました。

 クラブやリボンの素晴らしい試技を披露してくれました。

 県大会に向けて、さらに練習に励んでいます。

 応援よろしくお願いします。