百花繚乱
2022年5月31日 08時50分明日から6月、初夏とはいえ汗ばむような気候ですが、校内では薔薇、紫陽花、ツツジがきれいな花をつけています。今週末は高校の県総体、来週は中学の松山市総体です。日頃の成果を存分に発揮して、校内の植物に負けないような個性あふれる花を咲かせてもらいたいものです。「頑張れ西校生!!」
明日から6月、初夏とはいえ汗ばむような気候ですが、校内では薔薇、紫陽花、ツツジがきれいな花をつけています。今週末は高校の県総体、来週は中学の松山市総体です。日頃の成果を存分に発揮して、校内の植物に負けないような個性あふれる花を咲かせてもらいたいものです。「頑張れ西校生!!」
5月27日(金)、6月4日(土)~6日(月)に開催される県総体に向けて各部活動が一生懸命練習しています。
勝利を目指して頑張れ!!
5月26日(木)、放課後に1〜6年生の学級委員長による代議員会が行われました。
各クラスから提案された全校的な議題について検討し、生徒総会に挙げる議題を選出しました。
後期生、前期生に関わらず、積極的に意見を発表する姿がたいへん印象に残りました。
5月24日(火)、本校を卒業した2名の実習生が本日から3週間、実習を行います。これを機会に進路のことや大学のことなどを実習生に質問してみるといいですね。
本日は修学旅行帰りですが、県総体に向けて準備を整えております。
自主練習に励んでいるバスケットボール部の生徒も
6年生は現在、淡路ハイウェイオアシスを過ぎ順調に帰ってきています。
アドベンチャーワールドを出発し、大阪府に入ったところです。
アドベンチャーワールドに着きました。動物を見学中です。
6年生は皆さん元気です。ホテルで朝食をもりもり食べてます。
6年生は亀ではなく船に乗りホテル浦島に到着し、バイキングを堪能しています。