修学旅行国内班
2018年5月11日 18時48分今晩の宿に到着しました。
班長会をして、それぞれの部屋に入りました。
19時から夕食です。
飛行機やバスの移動でみんなちょっとお疲れ気味かな?
ちょっと一休み…で寝てしまわないようにね〜。
今晩の宿に到着しました。
班長会をして、それぞれの部屋に入りました。
19時から夕食です。
飛行機やバスの移動でみんなちょっとお疲れ気味かな?
ちょっと一休み…で寝てしまわないようにね〜。
現在、東京行きの飛行機の中です。
右手に富士山が見えるとのアナウンスがありました。
昭和新山、洞爺湖周辺を巡り、
本日の宿、ニセコ方面に移動中です。
みんな元気に過ごしています^_^
午後4時15分、手荷物検査も終了し、出発ロビーで、入国審査カード等の確認をしています。
これも海外修学旅行ならではです。
午後3時20分に集合完了しました。
保護者の方も見守るなか、生徒代表の挨拶があり、最後の注意をこれからの流れの確認が行われています。
ノーザンホースパークにてチキンカツカレー定食をいただいています。
このあとはお馬さんとの触れ合いです。
May the horse be with you.
無事北海道に到着しました。
現在ノーザンホースパークで昼食中です
6月~7月に行われる本校の学校説明・見学会、土曜市民講座の案内は、
松山三越・いよてつ高島屋の制服売り場、学生服専科カズミヤでも受け取ることができます。
写真は、松山三越8階のエレベーターを降りたすぐの場所の様子です。
天候は快晴!
ですが、先日の雨の影響により肱川が増水。カヌーが中止となりました。
気持ちを切り替えて、グラウンドにて集団行動・クラス対抗ドッヂボール大会を行いました。
クラスの結束力が高まりました‼︎
もう少しで北海道に到着します。
これはどこの写真でしょう?
本校生はやはり読書好きですね。