陸上競技部新人大会第2日
2018年9月16日 19時04分日中は、30℃を越える暑さの中、本校生徒は、本日も頑張りました。
3000m障、女子400mH決勝進出、男女100m、男子1500m準決勝進出でした。
日中は、30℃を越える暑さの中、本校生徒は、本日も頑張りました。
3000m障、女子400mH決勝進出、男女100m、男子1500m準決勝進出でした。
時折雨が混じる天候でしたが、本校生徒は、全力で大会に臨んでいます。
本日は、決勝進出種目はありませんでした。
7限目の総合学習で、ディベートの作戦を立てています。
相手チームの弱点はどこかな?
今日の総合学習は、職場体験実習のしおりを作成しました。
しおりに必要事項を記入したり、
自己紹介カードを作成したりしました。
最後にペアで自己紹介の練習をしました。
「こんにちは!」というさわやかな挨拶から笑顔で話す姿が印象的でした。
うまくできたかな?
当日は事業所の方を前に緊張しないで、自己紹介しましょう!
Let's Go西校(6年)
はにかみながらも楽しんでダンスしていました。
練習では欠席した生徒の代わりに6年部の先生も参加していました。
運動会一色だった9月前半でしたが、生徒は今月末の中間考査や大学入試に向けて、意識を切り替えて学習しています。
このページも運動会から切り替えなくてはならないのですが、運動会当日の記事には載せられなかった、運動会準備や当日の様子をもう少しだけ紹介したいと思います。
まずは運動会練習の様子です。
全校応援の練習です。練習で声が嗄れた応援委員もいましたが、練習でも全力で声を出していました。
前期の応援です。リーダーを中心に練習を重ね、どのグループも本番では素晴らしい演技を披露しました。
2学期初めて、久しぶりの給食です。旬の食材を生かした献立、さんまの塩焼き、みそ汁、カシューナッツあえが今日のメニューです。今日から平常授業にもどった前期生は、おいしくいただきました。
昨日の運動会6年生にとって大変感動的なものになりました。感動できた運動会に感謝して、6年生は休日にもかかわらず校内の清掃に朝早くから取り組んでいます。
青穹
蒼龍
暁雲
銀嶺
成績発表
表彰
総合優勝 暁雲
競技優勝 蒼龍
後期応援優勝 銀嶺
前期応援 暁雲
後期装飾優勝 銀嶺
前期装飾優勝 銀嶺
校長先生がグループ長を労いました。