修学旅行国内班二日目(3)
2019年5月11日 09時37分標高1000mを越えると、まだ桜もさいています。
荘厳な華厳の滝を見て、みんな興奮気味です。
エレベーターの中はぎゅうぎゅう詰めでしたが、100mの瞬間を心待ちにしているとBになって少し残念でした。
標高1000mを越えると、まだ桜もさいています。
荘厳な華厳の滝を見て、みんな興奮気味です。
エレベーターの中はぎゅうぎゅう詰めでしたが、100mの瞬間を心待ちにしているとBになって少し残念でした。
華厳の滝に行きます。
入り口付近の売店には栃木の名物がなぜかコロッケになっているものが売ってます。あとで買ってみようかな。
朝食会場です。
全員元気に時間通りに集合しています。すがすがしいですね!
<img class="img-responsive nc3-img" title="6時間のフライトを経て、無事、シンガポールに到着しました。みんな元気です!現地の気温は28度。なかなか暑い
一足早く1号車はホテルに着きました。
夕食までゆっくりしたいと思います。
昼食を食べたあと、退所式を行いました。
少し疲れた様子も見せながら、学校に到着しました。ウォークラリーで点数の高かった上位3チームの表彰です。
代表の人が2日間で感じたことなどを話しました。
集団行動の大切さを改めて知る研修になりました。これからの学校生活に生かしてください!