学力推移調査を実施しました
2021年9月18日 16時44分前期生は今年度2回目となる学力推移調査に取り組みました。
これまでの学習を振り返り、課題を確認する良い機会になったことと思います。
前期生は今年度2回目となる学力推移調査に取り組みました。
これまでの学習を振り返り、課題を確認する良い機会になったことと思います。
本日のホームルーム活動の時間に、後期生4年生・5年生・6年生を対象に「主権者教育」が行われました。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、オンラインで実施しました。
「総務省主権者教育アドバイザー NEXT CONEXION」 の 越智大貴さんに講師をお願いし、
越智さんが用意された資料をもとに、講話及びワークショップが行われました。
これからも、政治に興味を持つようにするとともに、今回の活動の成果を今後の生活に生かしてほしいと思います。
6年生は、受験に向けて学習に集中しています。
放課後も、マスクの着用を徹底しながら、
黙々と学習に取り組んでおり、
教室には良い緊張感が保たれています。
第13期卒業生が植樹してくれた「陽光桜」
コロナ禍の終わりが見えないが、確実に大きくなっている。
その陽光桜が見える第2教棟2階の進路学習室では、朝から勉強に取り組む6年生の姿が。
松西スピリットは確実に受け継がれていると感じる。この厳しい社会をたくましく生きていこう。
本日から前期生の給食が再開されました。
本校では、コロナウイルス感染対策を徹底して給食を行っております。
手指消毒、配膳の際の適切な距離の保持。黙食に関しては特に気をつけるように指導を徹底しているところです。
本来であれば、楽しい時間を過ごすところではありますが、かなりの制限の中ですので生徒達はたくさんの我慢をした中での食事となっています。
保護者の皆様には、ご心配をおかけしておりますが、生徒、教職員が力を合わせて、この2学期も頑張ってまいります。
この正門を通るのも高校3年間を含めて14年目になる。外観は綺麗に見えるけれど、2年後には、50周年を迎える。学校は久万ノ台という地名のごとく坂が多く、通学する生徒たちは大変だろうなと思いながら通勤している。
坂の多いこの環境は、運動部には恵まれた環境で、陸上部だった私は、何か所かの坂を数えきれないくらいダッシュを繰り返し走力をつけた。そこを通る度懐かしさがよみがえる。その坂を生徒たちが、今日も元気に駆け上がって行く。
現在、感染症感染拡大防止のために時差登校や部活動を自粛するなどしています。多くの部活動が活動できずにいる中、前期バスケットボール部は大会が控えているため、1時間の活動が認められている部活の1つです。短い時間の中でも上達できるように、また活動できている環境に感謝し、今日も練習に励みました。練習の後は、明日も気持ちよく使えるようにしっかりグラウンド整備を行いました。
本日、無事運動会2日目を終了することができました。
感染症対策と熱中症予防をしながら、生徒の皆さんは練習の成果を十分に発揮しました。
今年度の総合優勝は、銀嶺でした。
明日はゆっくり休養し、明後日からの学校生活に運動会での学びを生かしてほしいです。
感染防止、熱中症対策に注意しながら本日のプログラムを終了しました。
最終日の明日も元気に登校してください。
保護者の皆様には無観客開催に御協力いただきありがとうございました。
本日は晴天に恵まれ、運動会を開催しています。
練習の成果を十分に発揮してください。