対面式がおこなわれました

2024年4月11日 09時37分

令和6年度の対面式(在校生と新入生の顔合わせ式)がおこなわれました。

新入生の代表挨拶!!大変すばらしい挨拶ができました(^^)/

さぁ、新しい学校生活のスタートです。先輩方をお手本に頑張っていきまっしょい!!

IMG01864         IMG01859

さあ新しい生活へ

2024年4月10日 14時33分

1年生に向けて先輩たちから、部活動のオリエンテーションをしました。

興味を持った部活動を訪ねて活動してみませんか。

学校生活で必要な事は、だいたい学べますよ。

IMG_0447IMG_0455IMG_0459

身体計測

2024年4月10日 10時02分

 4月9日の5・6時間目に、身体計測を実施しました。

 身長・体重・視力・聴力(2・5年生以外)の4項目について行いました。

 自分の体の成長を感じる時間になったようです。

20240409_140602 image1

さあ新しい生活へ 部活動オリエンテーション

2024年4月10日 08時49分

1年生に向けて先輩たちから部活動のオリエンテーションを行いました。

興味をもった部活動でどんどん個性を伸ばしてください。

学校生活で必要な事は全て部活動で学べます。

令和6年度 第22期生 入学式

2024年4月8日 17時44分

03 一同起立(引き)04 入学許可08 生徒会長歓迎(後ろから)12 先生紹介

令和6年4月8日、入学式が執り行われました。

あいにくの雨になりましたが、担任の先生の先導により、緊張感あふれる表情で体育館に新入生が入場してきました。担任の先生の呼名に元気よく返事をした後、校長先生から入学を許可された時は、真剣な中にも少しほっとした表情が見られました。

新入生の皆さん、本当にご入学おめでとうございます。

陽光輝く学び舎で、ともに学び、ともに成長していきましょう。

前期テニス部(女子)の大会結果

2024年4月8日 14時57分

4月6日(土)7日(日)に松山中央公園で

2024年第26回愛媛県春季小・中学生テニス選手権大会が行われました。

中学生女子ダブルスで2年生の篠﨑さんと土井さんのペアが優勝し

8月に行われる四国大会へ出場することになりました。

20240406_091338 1712454398933

離任式

2024年3月29日 09時38分

PXL_20240328_023623726.MP

今年度、27名の先生方が離任することとなりました。

在校生に加えて、多くの卒業生も駆けつけてくださいました。

例年、学校のそばの成願寺の桜が咲き、離任される先生方を見送ってくれますが、

今年は昨年からさらに開花が遅れましたので、ほとんどつぼみの状態です。

四月からの新しい生活は満開の桜で迎えられることと思います。

本校のためにご尽力いただきありがとうございました。

皆様のご多幸をお祈りしております。

修了証書授与式がありました。

2024年3月19日 18時43分

IMG_2839

IMG_2841

本日、前期課程3年生の修了証書授与式が行われました。

3年間の締めくくりということもあり、証書の授与や校長先生の式辞などの式典に皆さん真剣に臨んでいました。

来年度からは後期課程となり、目標を持って日々の生活を送ることが大切になります。

日々の生活を大切にして、充実した3年間を送ってもらいたいです。

2年理科

2024年3月19日 14時46分

2年生の理科でペットボトルロケットを制作しました。

各班で協力してデザインを考え、飛行距離を競いました。

風にのって、大飛行を記録した班もありました。

F9016312-2004-44B3-8085-6CEEA5CFF982A80AA571-B515-4751-B9DD-D58507ABE299D8483AB3-02A2-41FF-800B-CAF4799E865C

陽光祭、第三弾!!!

2024年3月14日 17時59分

第三弾では、陽光祭当日の午後から行われた、企画展示や有志発表の様子を紹介します!

まずは、企画展示!!!

どのクラスの企画も、工夫を凝らしたものばかりで個性を感じました。

特に今話題のゲームをモチーフにした「間違い探し」や、生徒オリジナルのお化け屋敷などには長蛇の列ができていました。

「人生ゲーム」や「昭和レトロ」をモチーフにした企画もあり、大人も子供も楽しめました。

IMG_8395IMG_8397IMG_8562IMG_8363

怪しい先生もいました・・・。

一体、誰先生なのでしょうか・・・?

ピコピコハンマーを持って校内をうろうろしていました。

IMG_8346

次は有志発表!!

有志発表では、バンドや漫才などが披露されました。

どの発表も完成度が高く、ライブ会場にいるような気分になりました!

その中でも特に盛り上がりを見せたのは、先生方による弾き語りです。

普段見れない先生の姿に、生徒たちも大盛り上がりでした。

黄色い歓声が、聞こえたような・・・聞こえなかったような・・・?

IMG_8442IMG_8409

17期生にとっては参加できる最後の文化祭。

大盛り上がりで、良い思い出になったと思います!!!

IMG_8477IMG_8391

学校中に笑顔が溢れた1日でした。

本日から、通常授業が行われています。

感染症が拡大しているクラスもありますので、体調管理には十分気を付けてください。

残り2日、今年度のラストスパートを走り抜けましょう!!!