剣道②
2018年6月3日 15時24分2回戦松山北高校敗退しました。
中予予選でも敗退しましたが、その時の反省を生かして今回は勢いのある剣道をすることができました。
卒業生も応援に駆けつけてくださいました。
応援ありがとうございました。
来年に向けて始動します。
2回戦松山北高校敗退しました。
中予予選でも敗退しましたが、その時の反省を生かして今回は勢いのある剣道をすることができました。
卒業生も応援に駆けつけてくださいました。
応援ありがとうございました。
来年に向けて始動します。
本日、弓道団体戦、2立目が行われました。結果は2中。1立目と合わせて8中でした。団体戦、個人戦ともに残念な結果となりました。応援ありがとうございました。
走り高跳び女子、松岡選手第3位、四国大会進出です。
1回戦の済美平成に勝ちました。
後期女子卓球部です。団体1回戦ですが、宇和島東高校と対戦し、0ー3で敗退しました。応援ありがとうございました。
本日、テニス女子団体戦が行われました。準々決勝まで順調に勝ち進みましたが、準決勝で夜8時まで及ぶ激闘の末、今治南に1-2で敗退しました。次の四国大会に向けて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
本日の県総体の出場種目のうち、ほんの一部ですが画像を紹介します。
多くの応援をいただきありがとうございました。
どの競技のどの選手も精一杯がんばっていました。
明日も全力でがんばって悔いの残らない大会にしてください。
第1日結果報告です。男子4*100mリレーでは、42秒91の記録で、第4位、四国大会進出を決めました。また、松岡選手は7種競技で、4種目終了して、現在2位となっています。明日も、全力で向かいます。応援よろしくお願いします。
シングルで井上3回戦進出。四国大会決定。
女子団体戦。予選1立の結果は、20射中6中でした。明日の2立、がんばります。