連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・1月27日:行事予定(2月)を更新しました。

・1月27日:部活動の2月予定表を掲載しました。

入試情報令和7年度第4学年欠員補充のための編入学者選抜募集人員及び出願状況(令和7年1月21日最終)

入試情報令和7年度入学者選考募集人員及び志願者数の状況(令和6年12月19日 最終)

重要入学希望の皆さんへ(入試関連情報はこちら) / 令和7年度入学者選考出願関係書類の配布について(順次更新中)に「令和7年度愛媛県県立中等教育学校入学者選考に係る調査書様式」を掲載しました。

・1月20日:【3~5年生】三浦教育振興財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・1月8日:【4年生対象】本庄国際奨学財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・1月7日:保健だより、1月号を掲載しました。

・11月29日:入学希望の皆さんへ(入試関連情報はこちら)に「令和7年度第4学年欠員補充のための編入学者選抜募集人員及び出願状況」を掲載しました。

・10月30日:令和7年度入学者選考出願関係書類の配布について(順次更新中)のページを更新しました。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の募集が来ております。 ⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

・9月11日:【前期3年生対象】あしなが育英会より奨学金の案内が届いております。詳細はこちらから

2024松山西の出来事

第1回 eラーニングが行われました

2018年4月29日 14時40分

「高校生のための金曜特別講座」第1回は、東京大学教養学部教養学科教授・西崎文子先生による講義でした。

「歴史の中のアメリカ外交―『トランプ外交』の意味を考える」というテーマで、17:30~約1時間余り講義が行われ、本校の技術室でインターネット回線をつないで、その講義を受講しました。参加者は4年生8名、5年生2名、6年生3名の計13名。「例外主義」という切り口で、過去から現在に至るアメリカ外交を分析される講義内容は、タイムリーな時事問題とも絡んでいて、生徒たちにとって興味深かったようです。講義後は、チャットやマイクを使って質問する等、熱心に学びを深めていました。1学期は6月8日、7月13日にも実施予定です。自分の視野を広げ、深く学ぶことの面白さを味わう機会をぜひ生かしてください。

参加生徒感想

・理解することが難しい部分もありましたが、教授の論の展開の仕方や例のピックアップの仕方から学ぶことが多かった。過去の積み上げにより「今」が構築されているのだと実感しました。eラーニングは初めて参加しましたが、自分の興味を多方向に広げ、新たなことを知る良い機会になると強く感じました。参加していた全国の高校生の質問に、レベルの高さを感じ、社会についてもっと知るべきだ、もっと知りたいと強く思いました。(4年女子)

・毎日ニュースで見るトランプ大統領の外交政策の意味や理由について、深く考えることができました。根拠となる「例外主義」の落とし穴を考えることで、国の外交のあり方についても考えるようになりました。アメリカの歴史の中で生まれたトランプ大統領の外交政策が、どのような結果を生み出すのか、これから注視していきたいです。(4年男子)

・今までに知っていたトランプ大統領によるアメリカ外交とは違う視点の講義だったので、とても興味深かった。トランプ氏だけでなく、オバマ前大統領との比較や過去の歴史についても詳細に教えていただけて、嬉しかった。また全国の高校生が外交、国際問題について詳しく、熱心な質問にも驚いた。(6年女子)