連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月25日:行事予定(4月)を更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月11日:【3~6年】一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会より奨学金の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・3月4日:保健だより、3月号を掲載しました。

・2月3日:【6年生・卒業生対象】松山市より奨学金の案内が届いております。⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

2024松山西の出来事

1学期終業式

2020年7月31日 09時02分

今日、7月31日(金)は1学期の終業式でした。

密を避けるため、換気や間隔を空けるなど配慮し、

また、前期生と後期生を分けて実施しました。

学校が再開された当初は、話すことをできる限り控えた、

静かな授業でした。でも愛媛県内の新型コロナウイルス

感染拡大が収まりを見せ、班活動やペアワークができる

ようになると、活気が出て、授業中、生徒の笑顔が見ら

れるようになりました。(マスクはしたままですが‥)

この写真は1学期最後の国語の授業です。

クラスメートと交流し、考えを出し合って深めていくこ

とが、当たり前にできる喜びを感じることができた1学

期だったように思います。