令和7年度運動会 講評
2025年9月10日 15時07分講評に先立ちまして、御観覧の皆様方に御挨拶を申し上げます。本日は、生徒たちの輝かしい姿と大いなる成長を見届けていただき、誠にありがとうございました。生徒たちの自信、励みになったことと存じます。厚く御礼申し上げます。
また、近隣にお住いの皆様方におかれましては、2日間にわたり、御理解・御協力を賜りましたこと、この場をお借りし、衷心から御礼申し上げます。
さて、講評でございます。
まずは、生徒の皆さんの2日間にわたる頑張りを讃え、労をねぎらいたいと思います。皆さんの若さや情熱、創造力、そして、千人近い全校生徒が一体となった迫力に圧倒され、感動をいただいた2日間でした。
今ほどは、成績発表と表彰を行いました。それぞれの部門で優勝を果たしたグループの皆さん、おめでとうございます。優勝に至らなかったグループの皆さん、甲乙つけがたい健闘を讃えたいと思います。今、皆さんの間では、うれしい気持ち、悔しい気持ちが交錯しているものと拝察しますが、全てのグループで、それぞれの力を精一杯出し切ったという達成感や充実感があり、また、学年を超えた絆の深まりを実感できたことと思います。運動会の成果を、今後のグループ活動や学校生活に生かしていただければと思います。
結びになりますが、この運動会をお支えいただいた全ての皆様に感謝申し上げますとともに、生徒の皆さんには、後片付けや下校においても、安全・健康に十分注意していただくことをお願いして、講評といたします。ありがとうございました。