10月21日(金)の給食
2022年10月21日 12時22分パン 牛乳 チリコンカン たまごスープ 梨
今日の給食には、梨が出ました。
梨は、日本で栽培されている果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたそうで、
日本書紀にも栽培の記述が残っています。江戸時代には品種が増え、明治時代以降には、
現在のように甘味が強く果肉のやわらかい梨が栽培されるようになりました。
梨は食物繊維を多く含むため、整腸作用も期待できる果物です。
梨を購入する際は、皮の色つやがよく、実が硬いものを選ぶことがおすすめです。
今が旬の甘い梨を味わっていただきましょう。