連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・10月17日:令和8年度入学者選考出願関係書類の配布についてを更新しました。

・10月15日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・10月14日:保健だより、10月号を掲載しました。

・10月6日:部活動の10月練習予定表を掲載しました。

・10月1日:帝京育英財団より奨学金の案内が届いております。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の奨学金の案内が届いております。

・10月1日:全国学力・学習状況調査を更新しました。

・9月30日:行事予定(10月)を更新しました。

・9月26日:【前期3年生対象】古岡奨学会より奨学金の案内が届いております。

・9月3日:保健だより、9月号を掲載しました。

・9月1日:愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口の御案内です。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

松山西の出来事

海ごみゼロ高校生連携授業

2025年10月18日 08時11分

新世界学辞典の話題です。

10月18日(土)~19日(日)広島市のグルーンアリーナで開かれたイベントに参加しました。

IMG_20251019_160243466  DSC09241

参加校は海ごみ問題に取り組む近大付属福山、広大附属、なぎさ高校、本校でした。

また、広島県環境課、水産課、広島県漁協連合会のステークホルダーも参加する中、

高校生が海ごみ問題解決を目的とした「謎解きゲーム」を作成しました。

本校生徒は、生分解性プラスチックの採用に向けて広島県漁業協同組合連合会の専務理事と懇談しました。

採用に向けた明るい話題を聞けた反面、難しいこともまだあるということを伺いました。

DSC09244

牡蠣パイプの漂着問題の認知度アップとエシカル消費の啓発に継続して取り組みます。