連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・6月27日:行事予定(7月)を更新しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・6月4日:保健だより、6月号を掲載しました。

・5月27日:行事予定(6月)を更新しました。

・5月23日:「学校説明会・見学会」のご案内です。

・5月23日:部活動の6月予定表を掲載しました。

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の活動を更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・5月2日:【4~6年】日本教育公務員弘済会 愛媛支部より奨学金の案内が来ております。

・5月1日:行事予定(5月)を更新しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

松山盲学校との交流学習

2018年7月17日 18時28分

7月10日(火)、6年生14名が松山盲学校を訪れ、交流学習を行いました。

1週間前にも、盲学校の生徒2名にお越しいただき、事前勉強会を行い、

この日、皆さんとお会いできるのをとても楽しみにしていました。

体験学習やスポーツ交流を通して、心ふれあい、笑顔あふれる交流となりました。

少し難しかったけれど、点字版で打った点字を盲学校の友達に

読んでもらえると、とてもうれしくなりました。

拡大教科書を見せてもらいました。字が大きくて見えやすいけれど、

何冊にもかさばるので、持ち運びが大変なんですね。

iPadやiPhoneの音声読み上げ機能を使ってのコミュニケーション。

女子高生トークに花が咲きます。

サウンドテーブルテニス(STT)で昨年のえひめ大会メダリストと

対戦。華麗なプレーに翻弄される西高生。