連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・9月11日:【前期3年生対象】伊予銀行より奨学金の案内が届いております。

・9月3日:保健だより、9月号を掲載しました。

・9月1日:愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口の御案内です。

・9月1日:行事予定(9月)を更新しました。

・9月1日:部活動の9月練習予定表を掲載しました。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

松山西の出来事

Your memories will set your heart free. (君の記憶が心を解放する。)

2025年1月27日 14時59分

6年生の皆さん、お疲れさまです!

今は進路に関する様々な葛藤を抱えつつ、入試への準備は最終段階に入っているかと思います。

一方で、今日も一年生は英語の基礎・基本を確認しつつ、じっくりと一つずつ積み上げています!

(覚えていますか?What is he read?って言うたらイカンのですよ。一般動詞とbe動詞の使い分け!1年の時にやったでしょ?)

6年生の皆さんがこの6年間歩んできた道を、1年生も一生懸命辿っています。

不安になった時は、こんな時期が自分にもあったことを思い出してください。

「あー、大変だったけど、〇〇や〇〇とか、目一杯いろんなこと努力してきたなー。」などと、具体的なエピソードを想起することは、少しだけかもしれませんが、皆さんの背中を押すことになるのではないでしょうか。

1年生一同、6年生の先輩のことを心から応援しています!

IMG_1461IMG_1464IMG_1460IMG_1463