連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月25日:行事予定(4月)を更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月11日:【3~6年】一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会より奨学金の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・3月4日:保健だより、3月号を掲載しました。

・2月3日:【6年生・卒業生対象】松山市より奨学金の案内が届いております。⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

1年生は集団宿泊研修へ出発! 2~6年生は1学期中間考査に突入!

2024年5月9日 09時29分

1年生は、今日から集団宿泊研修(in大洲)です。

入学して1か月たち、ようやく慣れてきたところだと思いますが、先生も生徒のみなさんも、まだまだ緊張の面持ちです。

「脱!小学生!」の目標(by山口学年主任)のもと、1泊2日のさまざまな体験を通して、先生がたや級友たちと信頼関係を深めながら、県西生としてひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきてくれると信じています。

しっかり楽しんできてください!

WIN_20240509_09_04_20_ProWIN_20240509_09_07_40_ProWIN_20240509_09_24_28_Pro

一方で、残された(?)2~5年生は、今年度初めての定期考査、1学期中間考査です。

進級して1か月、新しい教室で、新しいクラスメートと、新しい先生がたのもと、ほんの少しの不安と緊張を抱えながらも、目標を持って勉学に励んできたここと思います。

しっかりその成果を発揮してください!

WIN_20240509_09_11_06_ProWIN_20240509_09_14_39_ProWIN_20240509_09_12_33_ProWIN_20240509_09_12_08_Pro

1年生から6年生まで、全校のみなさん一人一人が頑張れる、そして、一人一人が成長を感じられる、とてもステキな瞬間を楽しんでください!