連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・10月17日:令和8年度入学者選考出願関係書類の配布についてを更新しました。

・10月15日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・10月14日:保健だより、10月号を掲載しました。

・10月6日:部活動の10月練習予定表を掲載しました。

・10月1日:帝京育英財団より奨学金の案内が届いております。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の奨学金の案内が届いております。

・10月1日:全国学力・学習状況調査を更新しました。

・9月30日:行事予定(10月)を更新しました。

・9月26日:【前期3年生対象】古岡奨学会より奨学金の案内が届いております。

・9月3日:保健だより、9月号を掲載しました。

・9月1日:愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口の御案内です。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

松山西の出来事

1年生は集団宿泊研修へ出発! 2~6年生は1学期中間考査に突入!

2024年5月9日 09時29分

1年生は、今日から集団宿泊研修(in大洲)です。

入学して1か月たち、ようやく慣れてきたところだと思いますが、先生も生徒のみなさんも、まだまだ緊張の面持ちです。

「脱!小学生!」の目標(by山口学年主任)のもと、1泊2日のさまざまな体験を通して、先生がたや級友たちと信頼関係を深めながら、県西生としてひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきてくれると信じています。

しっかり楽しんできてください!

WIN_20240509_09_04_20_ProWIN_20240509_09_07_40_ProWIN_20240509_09_24_28_Pro

一方で、残された(?)2~5年生は、今年度初めての定期考査、1学期中間考査です。

進級して1か月、新しい教室で、新しいクラスメートと、新しい先生がたのもと、ほんの少しの不安と緊張を抱えながらも、目標を持って勉学に励んできたここと思います。

しっかりその成果を発揮してください!

WIN_20240509_09_11_06_ProWIN_20240509_09_14_39_ProWIN_20240509_09_12_33_ProWIN_20240509_09_12_08_Pro

1年生から6年生まで、全校のみなさん一人一人が頑張れる、そして、一人一人が成長を感じられる、とてもステキな瞬間を楽しんでください!