お知らせ

 

 校長   佐々木 進


 愛媛県立松山西中等教育学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 本校の前身は、昭和49年に創立された愛媛県立松山西高等学校です。前年の昭和48年に起きた世界的な石油危機の影響によって開校当初はプレハブ校舎しかなく、生徒たちは、荒れた運動場を教職員と一緒に整地するなどしながら、「新しい学校を自分たちで創る」という「開拓者精神」を発揮しました。そして、雨が降ると、トタン屋根のプレハブ校舎がけたたましく鳴り始めるので、これに負けてはならないと教員の声が校舎の外にまで響き渡り、当時は、生徒と教職員が同様に、不自由な思いよりも新たな学校建設への熱気に包まれた毎日であったといいます。
 その後、生徒と教職員が力を合わせて創り上げた松山西高等学校の歴史と伝統を受け継ぎつつ、平成15年に愛媛県立松山西中学校が併設され、平成18年に、中予地域の県立学校で唯一中高一貫教育を行う、現在の愛媛県立松山西中等教育学校となりました。先述の、創立時に育まれた開拓者精神と、高い理想を求めて生徒と教職員が共に汗を流す「師弟同行」の精神は、今も学校のモットーとして様々な教育活動の中に息づいています。
 本校は、1学年4学級で前期課程3年間と後期課程3年間の計6年間を一貫して学ぶ中等教育学校です。「誠実・自学・創造」の校訓のもと、豊かな心と知性を身に付け、高い志を持って、未来を拓く若者を育成する、という教育方針の中で、生徒たちは1年生から6年生までの幅広い年齢集団の中で自分の「学び」を深め、高め合いながら、たくましく成長しています。授業や学校行事、部活動などを通して自らの夢や希望をかなえようと努力している生徒たちの輝きと伸びゆく力を、これからも教職員全員で守り支え続けてまいります。
 
  令和5年4月

ブログ

令和6年度運動会あいさつ

2024年9月11日 14時19分

 9月10日(火)と11日(水)の二日間、それぞれ午前中のみの実施として、令和6年度運動会を開催しました。開会式と閉会式で、それぞれ次のような挨拶と講評をいたしました。

【開会式 あいさつ】
 おはようございます。ご来賓の皆様や保護者の皆様には、令和6年度運動会をご参観くださり、まことにありがとうございます。また、地域の皆様には、これまで生徒たちの練習の声が響き渡る中、ご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
 今年は、かつてない程の「危険な暑さ」ですが、生徒のひたむきな努力と教職員の細やかな支援によって今日の日を迎えることができました。熱中症予防のためのいろいろな対策を行い、特に、午前中のみの2日開催に変更することを決めた際には、生徒全員にとって楽しくすばらしい運動会にしたいという願いを込めました。
 そして、生徒の皆さんは我々のその思いに十分応えてくれました。競技や演技の練習のときの熱心な取り組みの姿勢や、応援練習のときの大きな声にみなぎる団結心、さまざまな準備においての積極的な態度など、常に周りの人を思いやりながら行動をしていました。
 さあ今日と明日、その成果を存分に発揮してください。テーマのとおりに、生徒の皆さん一人一人が運動会をとおして、自分自身の「最高の輝きを目指す」ことを期待し、ご観覧の皆様にご声援をお願いして開会のあいさつといたします。

【閉会式 講評】
 皆さんの競技や演技はどれもすばらしいものでした。また、どのグループも力を尽くしている様子を見て、胸が一杯になりました。
 その中で、総合優勝に輝いた暁雲グループの皆さん、おめでとうございます。様々な困難を乗り越えた上での勝利ですから感慨無量でしょう。大きな喜びをグループのみんなで分かちあってください。
 そして、去年と同様の大切な話をします。栄冠を手にできなかった三つのグループの皆さん、特に、6年生は悔しくて悲しい思いで一杯でしょう。ただ、皆さんもまた、優勝した人たちに負けないくらい、とても大事なことを経験したのです。なぜなら、あることを成し遂げようとして、それを強く願い、一生懸命に努力を重ねたものの実現しなかったとき、それは、人間にとって最も尊い瞬間の一つだからです。どうか、そのことを忘れないでください。
 昨日と今日、全てのグループの皆さんの輝きに照らされて私の気持ちや心は明るくなりました。ありがとうございました。これからも、自分らしい最高の輝きを目指してください。
 おわりに、運動会の企画・準備や運営に協力してくれた生徒会や各部の皆さんのおかげで、楽しくすばらしい運動会となりました。ありがとうございました。そして、ご観覧の皆様には、最後まで温かいご声援をいただき、心からお礼申し上げます。また、地域の皆様には生徒たちの活動にご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。この運動会を創り上げた、全ての生徒と教職員に改めてお礼を述べ、閉会のあいさつといたします。ありがとうございました。