11月18日の給食
2025年11月18日 14時04分11月18日の献立は『パン、牛乳、卵スープ、じゃがいもといかのケチャップ炒め、アーモンド』です。
今日は、『ほうれんそう』について、お話をします。
ほうれんそうは、一年中採れますが、旬は冬です。冬のほうれんそうは、寒さで凍ってしまわないように、でんぷんを糖に変えて葉に集めます。そのため、とても甘くなります。この特性を利用して、わざと霜に当てて作るのが「ちぢみほうれんそう」です。また、夏より冬に収穫されたものの方がビタミンCは多く含まれています。
ほうれんそうには、鉄やビタミンC、カロテンや食物せんいなどが豊富に含まれていて、かぜなどの病気から体を守ってくれたり、皮膚を丈夫にしたり、おなかの掃除をしてくれたりします。
今日の給食では、卵スープの中に入っています。旬の味をおいしくいただきましょう。