連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・2月4日:保健だより、2月号を掲載しました。

・2月3日:【6年生・卒業生対象】松山市より奨学金の案内が届いております。⇒詳細はこちら

・1月27日:行事予定(2月)を更新しました。

・1月27日:部活動の2月予定表を掲載しました。

・1月20日:【3~5年生】三浦教育振興財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・1月8日:【4年生対象】本庄国際奨学財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の募集が来ております。 ⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

・9月11日:【前期3年生対象】あしなが育英会より奨学金の案内が届いております。詳細はこちらから

2024松山西の出来事

卒業生の活躍

2019年5月18日 08時54分

昨年度の「創立記念講演会」で、講演と座談会を行ってくれた石丸翔也さん(2期生/27歳:ドイツ人工知能研究センター研究員)の近況です。

ドイツ・カイザースラウテルン工科大学から博士号を与えられました。

ドイツでは、博士号取得のお祝いに、教授たちが手作りの帽子(博士帽)を贈る伝統があるそうです。

歴代最速かつ最多業績での取得で、 summa cumme laude (最優秀) の評価でした。

帽子には石丸さんの業績などがちりばめられています。

大学での授業も始まったそうです。

 

なお、ドイツの博士帽については、phd hat germany で検索すれば、様々な手作りの帽子を見ることができます。