連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・1月27日:行事予定(2月)を更新しました。

・1月27日:部活動の2月予定表を掲載しました。

入試情報令和7年度第4学年欠員補充のための編入学者選抜募集人員及び出願状況(令和7年1月21日最終)

入試情報令和7年度入学者選考募集人員及び志願者数の状況(令和6年12月19日 最終)

重要入学希望の皆さんへ(入試関連情報はこちら) / 令和7年度入学者選考出願関係書類の配布について(順次更新中)に「令和7年度愛媛県県立中等教育学校入学者選考に係る調査書様式」を掲載しました。

・1月20日:【3~5年生】三浦教育振興財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・1月8日:【4年生対象】本庄国際奨学財団より奨学金の案内が届いております。 ⇒詳細はこちら

・1月7日:保健だより、1月号を掲載しました。

・11月29日:入学希望の皆さんへ(入試関連情報はこちら)に「令和7年度第4学年欠員補充のための編入学者選抜募集人員及び出願状況」を掲載しました。

・10月30日:令和7年度入学者選考出願関係書類の配布について(順次更新中)のページを更新しました。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の募集が来ております。 ⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

・9月11日:【前期3年生対象】あしなが育英会より奨学金の案内が届いております。詳細はこちらから

2024松山西の出来事

学習合宿(6)

2019年3月21日 20時35分

この春卒業された11期生に来ていただいて、春の学習合宿恒例の進路座談会を開きました。
まずは自己紹介から。

先輩方からの全体的なお話の後、文系・理系に分かれて具体的にお話をいただいたり、質疑応答を行いました。
 
後輩達も一生懸命聞いて、メモを取っていました。
 
先輩方には
・進学先を決めた理由・時期
・苦労したこと
・部活との両立
・なかなかやる気が出ない時の対処法
・体力的にもしんどい時のモチベーションの保ち方
など、現在の自分たちの悩みを率直に先輩方に伝え、先輩方は本音でアドバイスをくださっていました。
はやく受験生としての生活を確立したいという5年生達、今できることをできる限りやっておきたいという3・4年生達の思いがひしひしと伝わってきましたし、先輩方がどれだけの苦労を重ねて合格にたどり着いたのかという貴重なお話を聞くことができました。きっと、後輩達にはものすごく心に響くお話だったことと思います。
 11期の先輩方、どうもありがとうございました。これからの皆さんの御活躍を、心よりお祈りいたします。