連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月25日:行事予定(4月)を更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月11日:【3~6年】一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会より奨学金の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・3月4日:保健だより、3月号を掲載しました。

・2月3日:【6年生・卒業生対象】松山市より奨学金の案内が届いております。⇒詳細はこちら

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

大川清掃(河ゴミ)

2024年11月17日 00時00分

探究活動から発展した「新世界学辞典」の話題です。「海と日本プロジェクトinえひめ」と「新世界学辞典」が共同で河川清掃を企画しました。大川の下流部にあたる内宮町町内会に声をかけ、12人に参加していただきました。

11月2日に大雨で川の様子は一変していました。草はなぎ倒され、草に絡むようにゴミは流されてきていました。また、河岸の中段まで水位が上がっていたのがわかるようにゴミが張り付いていました。

DSC07988DSC07997DSC08041

清掃を行った約100mは明らかにきれいになり、やりがいが見える化できました。

内宮町内会の皆様ありがとうございました。