連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

【活動報告:後期水泳部】令和6年度第75回四国高等学校選手権水泳競技大会

2024年7月18日 07時32分

7月13日(土)~7月14日(日)の2日間、令和6年度第75回四国高等学校選手権水泳競技大会に選手16名で挑みました(香川県:香川県立総合水泳プール)。

四国で唯一、屋根のない屋外プールということもあり、暑さ対策や雨対策などコンディションを整えることの難しさを痛感した大会でした。

image_123650291(4)

image_50456321

本校生徒の成果として、男子は個人で延べ2種目、リレー種目で2種目に、女子は個人で延べ5種目、リレー種目に3種目の合計12種目の8位入賞を果たしました。そのうち、5年生の田丸さんが400m個人メドレーで3位に入り、インターハイ出場の切符を手に入れました。

image_123650291(3)引退した選手たちの思いも背負い、インターハイでのさらなる飛躍を期待します!

※8/17~20 佐賀県:SAGAアクアにて実施