連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

今は昔...

2024年2月19日 16時19分

昨日18日(日)は、入学予定者説明会が行われました。

晴れて4月から本校の1年生となる皆さんを対象として、天候にも恵まれ、さわやかな1日でした。

今週は、22日(木)からの学年末考査に向けて、1~5年生は授業に集中し、

先生方の一言一言を聞き逃さないように、耳を傾けていることと思われます。

また、6年生の国公立大学の二次試験を控えた皆さんは、最終追い込みの数日となりました。

そんな慌ただしい学校の片隅で、様変わりしている箇所を見つけました。

20240219_161010 (1)

従来裏門を真っすぐ抜け、駐輪場に向かう通路の右側の樹木がなくなっていました。

今日の曇天と相まって、少々淋しい気持ちになりました。

20240219_160850