連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

3年生 愛媛大学訪問

2023年11月15日 15時01分

70740560-F155-4B5E-9E80-3B69491BB2A9

3年生は3年後、大学受験です。

本校「充実期」において進路意識・職業意識を高めるべく、愛媛大学へ行ってきました。

法文、社共、工学、教育、理学、農学の中から、興味のある学部を選択し、学部・学科の説明と模擬講義を受けました。

DDD75430-CDA8-4F24-A8AC-A5C2EE165749 FED97214-8C2A-4801-B596-AA5049D875D5

農学部では、細菌、フィトンチッド、スマート農業...最先端の植物工場を見学させて頂きました。

6B69DA28-406C-41FA-8147-71D964F83CE8

CD28437D-38BB-414E-8188-68728462FCB0

お昼は初の学食!を体験し、

午後は大学散策をしていると、本校卒業生から「頑張れよ!!」と声を掛けてもらい、「頑張ります!」と元気よくこたえる姿も。

0E2A9469-8A69-42B4-BDE4-AF51EDF7DD7583BB67C7-069B-47F7-9BCB-35DCABCDDEAB

3年後が楽しみです。