連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月9日:公益信託人志奨学基金より奨学金の案内が来ております。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:行事予定(4月)を改訂し、年間行事予定を令和7年度版に更新しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。(マニフェストは後日更新します)

・3月28日:【1~6年】似鳥国際奨学財団より奨学金の案内が来ております。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・3月11日:【2~6年】伊予銀行より「公益信託山内順子奨学基金」の案内が来ております。

・3月4日:部活動の3月予定表を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

3年生 愛大訪問➁

2023年11月15日 15時37分

城北キャンパスでは、法文学部・教育学部・社会共創学部・理学部・工学部を見学させていただきました。

愛大訪問➁

普段勉強している教室を離れ、大学のキャンパスで受ける「講義」はとても新鮮だったようです♪

熱心にメモを取る姿も見られました。

愛大訪問③

愛大ミュージアムでは、愛媛大学の学術研究活動について学びました。

化石や昆虫、アザラシの剥製などが展示されており、多くの生徒が興味津々で観覧していました。

愛大訪問④ 愛大訪問⑤

興味のある分野について熱く語る声が聞こえてきました(^^)!

初の学食では、おいしい学食を食べてみんな幸せそうでした。

食べ過ぎて眠くなっている人もいました・・・笑

愛大訪問⑦ 愛大訪問⑧

3年後の将来を考える良い機会になったと思います。