9月17日の給食

2025年9月17日 12時53分

9月17日の献立は『ごはん、牛乳、にら玉汁、ぎょうざ、かんぴょう入り三色和え』です。

IMG_5530[1]

 今日は、『栃木県の味めぐり』です。

 栃木県は農業が盛んな県です。いちごやかんぴょう、にら、米などの農産物の収穫量が全国上位を占めています。

 かんぴょうは、ゆうがおの実をひも状にむいて、真夏の太陽熱で干した食品です。甘辛く味付けしたかんぴょうは、巻きずしの具として欠かせません。栃木県では、全国生産量の9割以上を占め、特に、南部で栽培が盛んに行われています。

 また、にらの生産量は全国2位で、1年を通じて出荷されており、鹿沼にらは、肉厚で幅広く、深みのある香りと甘さが特長です。

 今日は、「かんぴょう入り三色あえ」と「にら玉汁」です。味わっていただきましょう。