2月14日の給食

2025年2月14日 12時37分

今日の献立は、米粉パン、牛乳、白菜サラダ、ポークシチュー でした。

 0214

今日は、『正しい食器の置き方』についてのお話です。

食器の置き方は、和食、洋食、中華と料理によって違います。今日は、給食の献立を参考に食器の置き方について見てみましょう。

みなさん、目の前の給食の食器はどのように置かれていますか。主食であるパンは左の手前のお皿に、ポークシチューは右の手前にありますか。また、副菜の白菜サラダを盛り付けたお皿は奥にありますか。牛乳は、ポークシチューの奥に置きます。この置き方は「食べやすく見た目にも美しく見えるように」と考えられた置き方です。

お家でも、食器の置き方を、食べやすく、見た目に美しく見えるように置きましょう。

今日の給食黒板です↓

02142