連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・11月12日:部活動の11月予定表を掲載しました。

・11月5日:保健だより、11月号を掲載しました。

・10月17日:令和8年度入学者選考出願関係書類の配布についてを更新しました。

・10月15日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・10月1日:帝京育英財団より奨学金の案内が届いております。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の奨学金の案内が届いております。

・10月1日:全国学力・学習状況調査を更新しました。

・9月30日:行事予定(10月)を更新しました。

・9月26日:【前期3年生対象】古岡奨学会より奨学金の案内が届いております。

・9月1日:愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口の御案内です。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

松山西の出来事

忘年句会(国際文化・文芸部/俳句)

2018年12月26日 10時16分

 

12月22日に本校で、すっかり恒例になった忘年句会を行いました。

松山東、愛光の俳句部員さんをお招きし、21名が参加。顧問の先生、講師の先生も参加して、午前中は28人で句会。兼題は「雪女」「冬至」「息白し」「風呂吹き(大根)」「鮫」。

午後はくじ引きで即席チームを作り、ディベート力も加味される紅白戦を行いました。

にぎやかで、なごやかな雰囲気の中、自分の伝えたい思いや発見を五七五で表現し、鑑賞し、研鑽する貴重な機会になりました。俳縁に感謝!