音楽の授業より
2025年10月27日 14時45分後期課程より芸術科目は、音楽・美術・書道より1つ選択になります。今日は音楽Ⅰを選択している4年生の授業をご紹介します!
後期課程では、前期課程で学んできたことを基礎として、さまざまな音楽活動をしています。現在は、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番で登場する喜びの歌をドイツ語で混声四部合唱のア・カペラでチャレンジしています。全てのパートを全員で音取りして男女別に分かれて、じゃんけんでパートに分かれて毎回パートを変えながら歌い、ハーモニーをつくってます。
喜びの歌のア・カペラのあとは、リズム感を鍛えるためにカップスをしています。音楽を聴きながら歌いながらカップを手で打ったり、机に置いたり、隣の人に渡したりと拍やビートを身体で体感できます。今日は校歌や、When I'm goneなどの楽曲で楽しくできました!
最後にクラシックギターのメロディー弾きをしました。エーデルワイスも弾けるようになり、今は、リメンバー・ミーを挑戦しています。どんどん弾けるようになってます!