連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・10月17日:令和8年度入学者選考出願関係書類の配布についてを更新しました。

・10月15日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・10月14日:保健だより、10月号を掲載しました。

・10月6日:部活動の10月練習予定表を掲載しました。

・10月1日:帝京育英財団より奨学金の案内が届いております。

・10月1日:公益信託 松山青年会議所交通遺児等育英基金の奨学金の案内が届いております。

・10月1日:全国学力・学習状況調査を更新しました。

・9月30日:行事予定(10月)を更新しました。

・9月26日:【前期3年生対象】古岡奨学会より奨学金の案内が届いております。

・9月3日:保健だより、9月号を掲載しました。

・9月1日:愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口の御案内です。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

松山西の出来事

3年生研修旅行2日目 タクシー研修〜夕食

2025年10月23日 20時25分

今日は一日京都市内のタクシー研修を行いました。

研修旅行では、京都市内のタクシー研修を行いました。
班ごとに計画を立て、タクシーでさまざまな観光地を巡りました。清水寺や伏見稲荷大社など、歴史や文化を感じられる名所を訪れ、それぞれの班が工夫しながら学びを深めていました。

運転手の方との会話を通して京都の街の魅力を知ったり、班の仲間と協力して時間を調整したりと、学びと実践が一体となった貴重な体験になりました。

夕食のころには、一日歩き回った疲れが見えましたが、どの生徒も充実した表情を見せていました。
明日は研修旅行の最終日。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの活動をみんな楽しみにしています。