松山西の出来事

日々、成長の毎日です!

2025年8月29日 16時33分

9月9日、10日に開催される運動会に向けての準備が本格化しています。

連日、各クラスで競技の練習が積み重ねられています。うまくいかなかった部分をクラスで話し合ったり、担任の先生や先輩からアドバイスをいただいたりしながら、昨日の練習よりも明らかに成果が出るようになっています。そういったプロセスから生まれる雰囲気が、クラスの団結や絆につながり、ひいては人間的な成長につながっていきます。各グループの応援練習や装飾制作も着々と進められていますし、学年を超えたつながりも生まれています。

グラウンドには、装飾を掲げるやぐらも設置されました。日々、学校が一つになっていく2学期です。

1 4 

5    6

連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

・8月7日:えひめ県立学校オンライン学校説明会のご案内です。

・8月4日:授業体験講座のご案内です。

7月24日:部活動の夏休みの練習予定表を掲載しました。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月9日:保健だより、7月号を掲載しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月27日:行事予定(7月)を更新しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・6月4日:保健だより、6月号を掲載しました。

・5月27日:行事予定(6月)を更新しました。

・5月23日:「学校説明会・見学会」のご案内です。

・5月23日:部活動の6月予定表を掲載しました。

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・5月1日:行事予定(5月)を更新しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。