連絡・新着お知らせ

日々更新松山西の出来事」と「給食」は日々更新しております。ダンス部のブログについては「新着」で更新をお知らせします。

7月24日:部活動の夏休みの練習予定表を掲載しました。

・7月16日:ダンス部のブログを開設しました。

・7月9日:保健だより、7月号を掲載しました。

・7月7日:「魅Can部」のページにて、ダンス部の県総体優勝(3連覇)作品「炎の鳥」を公開しました。

・6月27日:行事予定(7月)を更新しました。

・6月26日:国際コース説明会資料を「国際コースのページ」に掲載しました

・6月4日:保健だより、6月号を掲載しました。

・5月27日:行事予定(6月)を更新しました。

・5月23日:「学校説明会・見学会」のご案内です。

・5月23日:部活動の6月予定表を掲載しました。

・5月22日:合格校一覧を更新しました。

・5月20日:マニフェストを更新しました。

・5月12日:部活動の5月予定表を掲載しました。

・5月1日:行事予定(5月)を更新しました。

・4月18日:1人1台端末関係のページに「学習用端末等の無償貸与に係る誓約書 兼 クラウドサービスでの個人情報利用同意書」を掲載しました。

・4月7日:保健だより、4月号を掲載しました。

・4月7日:自家用車による送迎についてを更新しました。

・4月2日:スクールポリシーを更新しました。

・3月14日:[人権教育・相談課より]今年度のえひめ愛顔の子ども新聞を掲載しました。

・9月20日:全国学力・学習状況調査令和6年度結果を掲載しました。

松山西の出来事

UTS (University of Technology Sydney)でのラボワークショップ

2025年8月1日 13時51分

オーストラリア研修の二日目、午前はラボワークショップ、午後はパブリックスピーチ研修です。

朝、集合し先生のインストラクションを受けてから、地下鉄でセントラル駅に移動しました。今回ラボワークショップでお世話になるのはシドニー工科大学で、ここでは法科学に関する研究、教育が行われています。ラボ(研究室)の設備に驚かされつつ、指紋鑑定についての講義を受けてきました。さすがにforensic(法科学)など、難しい言葉がたくさん使われていましたが、どのように指紋で個人を識別するのかや、簡単なケーススタディなど、多く興味深いお話をたくさん聴かせていただきました。

さらに、今、午後からのプログラムではパブリックスピーチの講義と演習に取り組んでいます。皆、積極的な質問、発表で多くを吸収しようと努めています!

IMG_1610

IMG_1608IMG_1605IMG_1604